天元突破グレンラガン 第8話
「あばよ、ダチ公」
怒涛の大展開でした!!!
アニキが真っ白に燃えつきた。゚(゚´Д`゚)゚。
ヨーコ告白成功〜
しかしシモンの心は大混乱
究極の三角関係ですな、というかシモンの横恋慕なんだけど
もしアニキがシモンの恋に気がついたら、
すっぱりヨーコをシモンに譲るような気がする
というかシモンのためにヨーコを拒絶すかも
それくらいアニキとシモンの絆は深いんですよ〜
色恋沙汰で崩れるのは本物のソウルブラザーではないのだ〜
アニキとシモンの絆が濃厚に、これでもか、と描かれたお話でした
もはやこの二人の間には誰も入り込むことができない
ホモ、とはいわないけれど、
もはやこの一体感は愛としか呼べないほど神聖なものですよ〜
そんなかけがえのない存在をシモンは失った
次回からのシモンの脱力欝状態が楽しみです(^^;
ここで立派に独り立ちできるかどうかが、男の値打ちだよシモン!
« 電脳コイル 第2話 | トップページ | デスノート #32 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 天元突破グレンラガン 第8話:
» 天元突破グレンラガン 。。。。 第8話 あばよ、ダチ公 [幻影現実 私的工廠 ブログ]
今回の ヨーコ。
表情豊かで 見応え抜群。
『 約束だからね、後は 気にしないで。 』
絶妙な 援護射撃^^
さすが ヨーコたん。
持つべき相棒は ナイスバディで 巨乳の スナイパーに限る。
そして、ダイガンザン奪取作戦ですが、カミナにしては 珍しく ちゃ....... [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン 8話『あばよ、ダチ公』 [Girlish Flower]
カミナーッ!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ウワーン!!
萌えと悲しみが入り混じって大変な事になってます…。 [続きを読む]
» 天元突破 グレンラガン カミナ兄貴・追悼感想 [うたかたの雪]
あばよ、ダチ公 [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン 第08話 「あばよ、ダチ公」 [angel notes.]
題名先週のままだった。
とりあえず終盤までの流れを見る限りどう考えても結果論として兄貴は自業自得?w
自業自得って言う言い方は変ですけれども、シモンがそっこうで同調してれば普通に勝てたワケで。
で、何故同... [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」 [+7 アニメ・声優情報局]
天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」 オープニングソングは「しょこたん」こと中川翔子の「空色デイズ」です。 空色デイズ(DVD付)中川翔子 ソニーミュージックエンタテインメント 2007-06-27売り上げランキング : 107おすすめ平均 キタぜ! キタぜ! キタぜ!Amaz..... [続きを読む]
» ▼天元突破グレンラガン 第08話 「あばよ、ダチ公」 [Daddy_Faceのコレなんだろう?]
カミナのいないグレンラガンなんて・・。
まさか、ホントに死ぬとは思わなかった・・(悲)
個人的には、カミナ一押し!だっただけに。
ヨーコ萌えの人には、あまり影響ないかもしれませんが(苦笑)
私にはショックが大きすぎて・・。
カミナが何かの拍子に復活する事を...... [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン #8「あばよ、ダチ公」 [ラピスラズリに願いを]
カミナ最後の大舞台!(ぁ
さあみんな! カミナの最後の勇姿を焼き付けろ! って結末言ってるじゃないかorz
ではグレンラガン感想です。
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)ア... [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン 第08話 「あばよ、ダチ公」 [シロクロの小屋]
第一部完に相応しい凄いバトルの連続でした。だが、ひょっとしての希望を早々に打ち砕いた、カミナとヨーコのキス&「帰ったら10倍返し」の台詞。そしてその現場を見てしまったシモンの最強死亡フラグコンボ通りに、カミナが真... [続きを読む]
» 命を大事に グレンラガン8話 [【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式]
早いッ!早すぎるぜッ・・・ネタに走るにもなんだかアレだしなぁ。実際早すぎな気がしないでもないぞ、カミナの退場は。幾ら序盤最大の山場とはいえ、こうも早々とメインキャラぬっ殺すかねぇ。
そもそも序盤で顔見世... [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン 第08話 [1日26時間]
今週は・・・とっても・・・
ハガレンのヒューズ以上のキャラが・・・
[続きを読む]
» 天元突破 グレンラガン 第8話 「あばよ、ダチ公」 [リリカルマジカルS]
「ヨーコ!後ろは頼んだぜ」
「うん…」
「前から来た奴らは全部俺が叩き潰す。だから、後ろの敵は頼むぜ」
「…カミナ」
「あ〜」
「ほんと、後ろは無防備だね」
「お前…」
戦闘前のキス・・・ スレッガ... [続きを読む]
» アニメ『天元突破グレンラガン』 第8話『あばよ、ダチ公』 [846の世界]
= 『天元突破グレンラガン』 第8話『あばよ、ダチ公』 =
(調べて知ったんですけど、サブタイが松田優作初主演作品…。かっこいいぜ…)
まぁレビューっつーか感想つーか…
[[attached(1,center)]]
火山(マグマ?)についてのこの解釈、
何気ない1コマですが、
カミナとシモンの考えが一致したって言うかなり意味ある1コマだと思います。
[[attached(2,center)]]
死亡フラグ(オイオイ
で、タイミングが良いと言うか悪いと言うかww
[[a..... [続きを読む]
» きみのなは、わすれない。5点● [ブログの果てからこんにちは。]
本日の演目・アニメレビュー(Saint October、天元突破グレンラガン) [続きを読む]
» 天元突破 グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」 [SERA@らくblog]
早すぎる別離――。
まだ8話…2クールの1/3でターニングポイント。
むしろ、ここから始まるといえるのかも。
前回の展開とサブタイからの連想通りの展開に…。
全編別れへのお約束全開です。
▼ 第8話 『あばよ... [続きを読む]
» ハヤテのごとく 第8話 [RAY=OUT]
カミナ鬱のせいでテンションガタ落ち、
しかし、聖母マリア理恵様の声のおかげで
なんとかやる気は取り戻しはしましたが・・・
真正面からこんなもの見れるかボケwww
ハヤテのごとく・・・自重くんちゃんと自重しろ!!... [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン 8話「あばよ、ダチ公」 [Spare Time]
『要塞型ガンメン・ダイガンザンとの戦いの最中、グレンラガンのピンチを救ったのはリットナー村のダヤッカや「黒の兄弟」キタンたちだった。彼らはカミナ同様、獣人のガンメンを奪取し自分のものにしてきたのだ。「大... [続きを読む]
» 天元突破 グレンラガン&ゲゲゲの鬼太郎 第8話 [ミルクレモンティー]
グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」
<決戦前夜>
「大グレン団」の仲間たち共にダイガンザンの乗っ取りを
決意するカミナヽ(`Д´)ノ
いよいよ決戦という、その前夜・・・。
ヨーコ(*´Д`)ハァハァなシモンのもとにやってくる....... [続きを読む]
» ★天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」 [48億の個人的な妄想]
【公式】 「戻ったら10倍返しだ [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン [まるとんとんの部屋]
#8
以前にもカキコしましたが、
「シモン」の退場にみられるようなっ、
準主役などの途中退場な展開は、
あまりスキではなく、
後々美味しい所をもって行くような、
復活劇があるならば、許すのですが、
このま... [続きを読む]
» 「天元突破グレンラガン」8話 あばよ、ダチ公 [蒼碧白闇]
カミナが……。
思いっきり死んでしまった。
うっすら生きてるかもというようなそういうのを正直予想してた。
まず死んだろうけど生死自体は不明みたいなそういうの。
そしたらカミナの死を間違いなくシモンたちが... [続きを読む]
» (アニメ感想) 天元突破グレンラガン 第8話 「さらばダチ公」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)
大グレン団の旗の下、各地で抵抗を続けてきた仲間たちが続々と集結した。今こそ、要塞型ガンメン・ダイガンザンとの決着をつける時なのだ。カミナの呼びかけに仲間は応えた。そして、戦いが始まる・・・。... [続きを読む]
» 天元突破 グレンラガン 第08話 「あばよ、ダチ公」観賞〜・゚・(つД`)・゚・ [まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜]
ただその漢の生き様を剋目して見よ!!!! [続きを読む]
» レビュー・評価:天元突破グレンラガン/第8話 「あばよ、ダチ公」 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 34 / 萌え評価 14 / 燃え評価 35 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 64 / お色気評価 3 / 総合評価 26レビュー数 105 件
要塞型ガンメン・ダイガンザンとの戦いの最中、グレンラガンのピンチを救ったのはリットナー村のダヤッカや「黒の兄弟」キタンたちだった。彼らはカミナ同様、獣人のガンメンを奪取し自分のものにしてきたのだ。「大グレン団」の旗の下、各地で抵抗を続けてきた仲間たちが続々と集結する。カミナは彼らと共にダイガンザンの乗っ取りを決意... [続きを読む]
» 天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公!」 [よう来なさった!]
視聴のモチベーションではなく、このアニメに対する熱さって言うのかな
気持ち的に下がり気味だったのだけど3話以来かな、心底良い話しだな思ったのは。
ラストの怒涛の攻撃は、最後の最後まで熱さをわすれないカミナらしさが滲み出ていて
シモンへの最後の言葉も含め、....... [続きを読む]
コメント