応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« 天元突破グレンラガン 第25話 | トップページ | さよなら絶望先生 #11 »

2007年9月17日 (月)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

やっと見れました〜
どうしても総集編を見ているような、あるいはリメイク作を見ているような、そんな印象だったんですが、TV版との微妙な差異、さらには予告における大幅な改変など、ドキドキワクワクもので、やっぱりエヴァは最高じゃね!
どうせ信者だもんね!
提灯ぶら下げちゃうよ!

以下ネタばれ含みますのでご注意ください

ということで、滅茶苦茶興奮しました!
ヤシマ作戦がすごいですよ
ラミエルさんがCGなので、ものすごい変形とか見せてくれますが、死の淵をさまようシンジのドラマもよかった
ラミエルとの初戦で初号機が攻撃されてシンジが死にそうになるもゲンドウ見殺しの場面も鳥肌ものでした
映画では親子の確執を細かく描いていくのかな〜
「Air/まごころを、君に」でゲンドウがシンジに謝ったのも唐突だったので、そのあたりを説得力のあるドラマに仕立てるのかも

映画の冒頭で、生まれてくる子供の名前で、綾波シンジとか碇レイとか、思わせぶりなセリフがありましたね
異世界設定らしいのですが、元の世界と連続性があるみたいです
オフィシャルなエヴァの2次創作みたいなスタンスですかね〜
とにかく面白いから続きが早く見たいです!

Ayanami01
そしてこの映画の最大のクライマックスは、プラグスーツに着替える綾波の美尻だあ〜!!!
綾波可愛いよ綾波(*´д`*)ハァハァ
完治したと思った発作が再発です、やっぱ綾波最高〜
シンジきゅんといちゃいちゃしたり赤面したりする萌え〜な綾波さんをたくさん拝みたいです
綾波可愛いよ綾波(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ


« 天元突破グレンラガン 第25話 | トップページ | さよなら絶望先生 #11 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序:

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、見てきました [Todasoft Blog]
まずはじめに。私がぽっと出のにわかエヴァファンではないことをご確認いただきたい。... [続きを読む]

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序 [Old Dancer's BLOG]
 メチャメチャ面白かった!  つーかね、やっぱこの人たち尋常じゃねぇわ。「単なる焼き直し」だと思って見てたら、特に後半は度肝を抜かれますよ?予告映像で見せてたのが「ほ... [続きを読む]

» 劇場鑑賞「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [日々“是”精進!]
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を鑑賞してきましたやっと行きつけのシネコンでの上映が開始されたので・・・。1995年〜1996年に全26話のTVシリーズで放映され、社会現象となるほどの人気を博した「新世紀エヴァンゲリオン」が、”新劇場版4部作”となって...... [続きを読む]

» 劇場鑑賞「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [日々“是”精進!]
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」を鑑賞してきましたやっと行きつけのシネコンでの上映が開始されたので・・・。1995年〜1996年に全26話のTVシリーズで放映され、社会現象となるほどの人気を博した「新世紀エヴァンゲリオン」が、”新劇場版4部作”となって...... [続きを読む]

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 感想 [荒野の出来事]
 自分の行動はいつも遅いですが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版を見てきました!正直最初は見る気まったくありませんでした!!ですがネットでの好評ぶりや、プロモの印象からアニオタとして見ておくべきだと思い、先ほどピア... [続きを読む]

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [Akira's VOICE]
やっぱりエヴァが好き。 その思い再確認。 [続きを読む]

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [よろずな独り言]
 今日,K子さんや子供達は,甥っ子の誕生会のためK子さんに実家に,私は仕事でいけないから「ついでだから泊まってくる」ことになりました。その上,母親も今日は宿直。ということは,チャァ~ンス!!(by アスカ)( ̄ー ̄)... [続きを読む]

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [めでぃあみっくす]
劇場数わずか84館ながら初登場1位、しかも連日映画館がえらいことになっていると聞き見てきましたが、こりゃすごいです!恥ずかしながら私は『エヴァ』シリーズ初体験でしたが、遥か12年も昔にこんな素晴らしいコンテンツがあったとは・・・今なお新しいファンを獲得し続け....... [続きを読む]

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [SERA@らくblog]
新劇場版4部作の1作目は、旧シリーズの展開を踏襲しヤシマ作戦まで。 ラストであのキャラが登場し、2作目以降、徐々に別の展開になりそうです。 旧作のフィルムは全て手直しというかほぼ新規に等しいくらい、完全新規シー... [続きを読む]

» ★「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [ひらりん的映画ブログ]
今週の平日休みは、映画見る予定じゃなかったんだけど・・・ たまたま時間が取れて、ついつい「チネチッタ川崎」まで足を運んで・・・ まだ見てない一番早く見れる映画・・・が、「ヱヴァ〜」でした。... [続きを読む]

» ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 を観た [ヤジャの奇妙な独り言]
早速「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」を観ました 開始早々、テレビ版第壱話と同じ構図です [続きを読む]

» 【2007-123】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? Eva: 1.0 You Are (Not) Alone [続きを読む]

» エヴァンゲリヲン新劇場版:序 を観ました。  [My Favorite Things]
何年前かは?忘れましたが、ニュースで「エヴァ」について語られていました…。 [続きを読む]

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [青いblog]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 http://www.evangelion.co.jp/ このアニメはリアルタイムで観てなくて、後にDVDでまとめて観ました。 当時やってた映画 [続きを読む]

» 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]

» 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2007年61本目の劇場鑑賞です。公開翌日観ました。摩砂雪、鶴巻和哉監督作品。95年のTV放映当時、それまでのロボット・アニメとは一線を画したミステリアスな世界観と深いキャラクター造型が波紋を呼び、若い世代を中心に熱狂的な支持を集め、今なおアニメの枠を越えて様々...... [続きを読む]

« 天元突破グレンラガン 第25話 | トップページ | さよなら絶望先生 #11 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31