機動戦士ガンダム00 #12
「教義の果てに」
アザディスタン王国のお話でした
国連の援助を得て、太陽光発電政策をすすめるマリナ姫
それに反対する保守派のリーダーを拉致して紛争を仕掛けるサーシェス
そこにCBが介入するも、己の力不足を感じる刹那であった
グラハムさんがあいかわらず変なテンションでしたね
「人呼んでグラハムスペシャル!」
「あえて言わせてもらおう、グラハム・エーカーであると!」
カッコいい場面なのか笑うところなのか微妙でした(^^;
まあ、MSの性能とパイロットの技量がガンダムに追いついてきて、これからの戦いが楽しみになってきましたね〜
刹那、神になれず
かつて自分を助けてくれたガンダムのように、
少年兵たちを救えなかったので、激しく落ち込んだ刹那
やっと刹那の方向性がはっきりしてきました
いままでガンダムの性能に頼りすぎて、進むべき道が見えなかったようです
これからライバル達との闘いで腕を磨いてゆくのですね
精進しろよ、刹那〜
てゆうか戦場では未熟者は即排除されるのですが、大丈夫かな〜?
雪山で特訓とかしたほうがいいんじゃないの
ルイスママが沙慈くんに惚れた
意外な塾女キラーでしたね
めざせ親子丼(ヲイ
でもこのエピソードにどんな意味があるんだろ
案外重要な伏線なんだろーか
しかしマリナ姫は完全なお飾り王女というか
ほとんど傍観者のようになにもできないんですが
どういうふうにお話に絡んでくるのですかね
無力な立場ゆえに、陰ながら世界平和を願う人で終わってほしくないです
まずは某トリスティン王国の姫のようなエロカリスマ性を発揮して軍部を掌握するべき、とご進言させていただきます
http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50980185.html
http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51203919.html
http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50830848.html
http://blogs.yahoo.co.jp/aruxu454600/50969696.html
« ケロロ軍曹 第192話 | トップページ | みなみけ #12 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 #12:
» 起動戦士ガンダムOO『教義の果てに』 [鳥飛兎走]
「俺もティエリアも・・・今週は謹慎中?」 「一緒にするな。バカ。俺はナドレしまうのに時間かかってるから。仕方なくだ。」 「お前らなんか、こなくていーよーだっ!ロックオンv一緒に来てくれるで・しょ??」 「あ!!!待ってよ刹那、俺も偵察に行こ・・・・」...... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」 [紅蓮の煌き ]
機動戦士ガンダム00 第12話の感想です。
俺は……ガンダムになれない [続きを読む]
» 機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」 [シバッチの世間話]
機動戦士ガンダム00 (1)「よく見ると凛々しい顔立ちをしてるのね」
吹いた(笑)
この台詞には吹いたよ。
完璧に好悪の感情が180度転換だ(笑)
前回デレたと思ったが、ついに沙慈に惚れましたかルイスママン。
まあ、母娘だから男の趣味が似ていてもおかしくな....... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」★怒りの炎 [子育ちパパの航生日誌Q2.0]
さて、第12話「教義の果てに」
ドロドロしたイデオロギーが氾濫するガンダム00の世 [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 12話「教義の果てに」 [時空階段]
アザディスタンで内紛勃発!
なんでも有力者であるジイさんが拉致されてしまい保守派、過激派の抗争が激化したみたいw
この状況に困惑しテンパるマリナw
まあ国を司るような器じゃないからの〜 >マリナ
{{{それでも厳しい態度を崩さないメガネ秘書www}}}
いいかげんこのキャラのウザさが癇に障ってきたよw
ってかそんな言うならお前が陰から支配しろよ!とwww
でこの状況に毎度ことながらソレスタルビーイングが..... [続きを読む]
» 「機動戦士ガンダム00」第12話 [日々“是”精進!]
♯12「教義の果てに」アザディスタンは、伝統的な宗教生活を頑なに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このままでは保守派...... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 第12話感想 [AAA~悠久の風~]
機動戦士ガンダム00 第12話感想いきます。 [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」 [アニメって本当に面白いですね。]
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00〜
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
....... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 MISSION-12 「教義の果てに」 [白狼PunkRockerS]
シーリン「超☆保守派が過激な行動に出るのは時間の問題。
そして万が一、マスードなんとかが死亡しているとなると…」
マリナ「やめてっ!そんな不吉な事!」
「(ムッヒ... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 #12 「教義の果てに」 [月の静寂、星の歌]
中東――。
そこに位置する多くの国々は、石油輸出産業で経済を支えていたが、太陽光発電システムの建設計画により、その存在価値を失おうとしていた。
国連決議により、一部を除いて大幅な石油輸出規制が採択され、それに反対する、一部の中東国家が武力を行使、....... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」 [angel notes.]
何というイラクwww
ほんと、中東はどうしようもないですよね。
宗教って何のためにあるのやら。
幸せになるためじゃないのかね。
殺し合いのためっすか、そうっすか。
結局の... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 12話「教義の果てに」 [Spare Time]
『これまでの教えや、古い慣習に倣って生活をしようとする保守派と、深刻なエネルギー問題を改善し、豊かな国づくりをしようとする改革派とにアザディスタンは二分していた。改革を推し進めるため擁立されたマリナだった... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダムOO #12 「教義の果てに 」 [●○PEKO LIFE●○]
グラハムスペシャルwww [続きを読む]
» MISSON12 教義の掟 [機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター]
機動戦士ガンダム00の第12話「教義の掟」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/12/22 [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」 [SeRa@らくblog]
俺は…ガンダムになれない――。
アザディスタンで発生したクーデター。
刹那は再び戦禍の故郷に…。
ロックオンの前にはガンダム打倒に燃えるグラハムが。
暗躍するサージェスの意思は…。
グラハムは今回も迷言を... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「あえて言わせてもらおう!!グラハム・エイカーであると!!」ぎゃははははははは!!やっぱ面白いよ、君!!登場するたびに迷言ネタありがとうっ!!(>▽<)いや〜、期待を裏切らない乙女座の男!!そんな使命感にあふれるあなたが、私は大好きですっ!!ありがとぉ...... [続きを読む]
» ガンダムOO第十二話「教義の果てに」 [くるみわーるど]
はい、第十二話です~。アザディスタンがボロボロの回です・・・。 [続きを読む]
» ガンダム00 #12 教義の果てに [ビヨビヨ日記帳]
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)マリナ王女が泣くような事態になり... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 第12話 「教義の果てに」 [Curse priest]
今週のクラナドはとても面白かったんですが、時間がないので感想書けないよん。
さて、話は刹那編。
これまで綿アメの棒程度だった扱いから、少しはピンクの旋風を巻き起こせるのかしら。
ガンダム00第12話
... [続きを読む]
mossyさんこんばんは!
グラハムって本当にネタに困らない方ですよね^^
…カッコイイと惚れ惚れするとこなんでしょうか、でもやっぱり爆笑しちゃいますよ(ノ∀`)
サーシェスもさりげなくグラハムに便乗してるとしか思えません♪もう、刹那が主人公なのが疑わしくなってきましたよ(コラ)
刹那が目指してるのは神に等しいガンダムということでしょうか。CBの理念を忘れてしまっている時点でガンダムマイスターから外されそうですけど、
次回何らかの動きがあってガンダムになれるんですかね(笑)今回はあまりにもグラハム語録が楽しすぎてそちらに注目してしまいました!
ではでは、失礼しました。
投稿: 李胡 | 2007年12月24日 (月) 20時20分
李胡さん、こんにちは!
>刹那が目指してるのは神に等しいガンダムということでしょうか
世界中の苦しむ人々を救済したいとか?
刹那はそんな博愛主義者にはみえませんが、イスラム教の神ってどんなイメージなんでしょうね
でも自分が神になりたいのは誇大妄想ですよ(アブナイ
コメントありがとうございました!
投稿: mossy | 2007年12月25日 (火) 09時29分