バンブーブレード 第10話
「宮崎都の憂鬱と初大会」
まさか本当にアルバイト代を父へのプレゼントに使ってしまうとは!
どこまで珠ちゃん「いい子」なんだ〜
全国の親御さんたちがこのアニメ見たら、
「ウチの子もぜひ、珠ちゃんみたいに育てたい」と熱狂することでしょう
父母を敬う忠孝礼節娘・川添珠姫、好感度上昇中〜
でも個人的にはアレですよ、
珠ちゃん、もっと自分の欲望の赴くままに行動せよ、と助言したい
ミヤミヤが言うように、珠ちゃんまだ幼いんだね
本音と建前を使い分けて自己充足をはかるのが大人ですよ
いやいや自分の欲に淡々としているほうが大人か?
なんだかよく分からなくなりました
もう一人の見かけは大人、中身子供のコジロー先生
理不尽なことを受け入れるのが大人だと気がつき始めました
やっぱり無理なく自己を殺せる方が大人かな〜
個人主義や自由がどうのと言っても、
所詮日本は儒教の国です
おまけに聖徳太子以来、和を重んじてきた協調の国です
この国で大人になることは、欧米のそれとは同一に語れないのでしょうか
管理人は超個人主義かつ最近はやりのKYですので、
今回の珠ちゃんの行動には違和感ありありです
とてもじゃないが大人になれないです
それはともかく
いよいよ5人目がクローズアップされてきましたね
しかも中学剣道経験者!
団体戦でもインターハイ出場が楽しみになってきましたよ〜
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-475.html
http://tsukihika.blog121.fc2.com/blog-entry-106.html
« みなみけ #09 | トップページ | CLANNAD #10 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バンブーブレード 第10話:
» 【小田島礼美】バンブーブレード 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 [失われた何か]
今回は前半部分が虎侍がコンビニになってしまった実家に帰り、
家族との会話を通しながら、己の身の処し方を考える展開と
珠ちゃんとみやみやのバイト話しがメイン。
後半は個人戦... [続きを読む]
» BAMBOOBLADE第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」感想 [物書きチャリダー日記]
前回は気になる少女がたまちゃんのバイト先のお店に登場。彼女は・・・?Bambooblade 1〜6 セット早速感想。彼女はみやのストーカーってことでおっけ?確実にひぐらしな雰囲気出てますけど(笑)中の人的にもね。蒼乃さんといい星野さんといい、なんか中原さんがやるキャ...... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 [SeRa@らくblog]
タマちゃんのバイト先に現れたのは、みやみやも怖れる天敵レイミ。
レイミママこそがコジローを陥れたオバさん(^^;
はたして、敵か味方かストーカー・レイミ。
そして噂の5人目のメガネの東とは何者なのか?(笑... [続きを読む]
» バンブーブレード (BAMBOO BLADE) 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [エンドレス・ナイトロード]
バンブーブレード (BAMBOO BLADE) 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話『宮崎都の憂鬱と初大会』 [よう来なさった!]
前回ラストで少し登場した謎の美しくも可愛らしい女性。
万引きしようと辺りを伺っている感じを受けたが・・・やっぱりパクッてたか!
都の友達・・・なのかな?そのようだが、だからなのか、危ない匂いがしますw
たまちゃんの隙をみて店内の商品をパクッてたけど、....... [続きを読む]
» BAMBOO BLADE バンブーブレード 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 [Curse priest]
「lain」のシナリオが届いたよんv
絵コンテと解説が多いので助かります。
安部さんの絵にハァハァ。
さて、バンブーも中盤戦、第10話 [続きを読む]
» BAMBOO BLADE 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 [アニメって本当に面白いですね。]
BAMBOO BLADE
お勧め度:普通+
[剣道部]
テレビ東京 : 10/01 25:30〜
テレビ愛知 : 10/04 26:28〜
テレビ大阪 : 10/10 25:55〜
原作 : 土塚理弘(『ヤングガンガン』連載中)
キャラ原案 : 五十嵐あぐり
監督 : 斎藤久
脚本...... [続きを読む]
» 「バンブーブレード」第10話 [日々“是”精進!]
第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」珠姫はアルバイト先で、都に会いに来た少女に出会うが、その話を聞いた都は動揺し、何かに怯えるようになってしまう。数日後、剣道の大会が開かれ、紀梨乃は、偶然出会った中学時代の友人から、室江高校の一年生に剣道の実力者がいること...... [続きを読む]
» アニメ【BAMBOO BLADE】第10話。 [どっかの天魔日記]
『バンブーブレード』
※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。
今週のお話は、第9話 『コジローと運命の分岐点』。
... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話『宮崎都の憂鬱と初大会』 [ゲーム&アニメ感想館]
バンブーブレード
[続きを読む]
» バンブーブレード 第10話感想 [AAA~悠久の風~]
バンブーブレード 第10話感想いきます。 [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [恋華(れんか)]
バンブーブレード 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [続きを読む]
» バンブーブレード第10話宮崎都の憂鬱と初大会 [スローボール]
BAMBOOBEAT/川添珠姫(広橋涼),千葉紀梨乃(豊口めぐみ),桑原鞘子(小島幸子),宮崎都(桑島法子),...ババア(CVくじら)の娘登場!【内容】謎の少女の万引き?的な雰囲気で前回終わりましたが・・・。その続きからでした。その少女は、手にとったキーホルダーを元の場所に戻し...... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話 宮崎都の憂鬱と初大会 [鳥飛兎走]
あ・・彰さんが『強盗』してる。 (笑) ↑こんなところで発見〜♪ヽ(´∀`*)ノハッキョーイ!『金を出せ』と。 強盗の中身=石田彰ちなみに、このコンビニで金を渡してるのはコジロー (笑)剣道やってました!!なんて、竹刀まで持ち込んでいたのに...... [続きを読む]
» バンブーブレード【第10話】「宮崎都の憂鬱と初大会」 [フカヒレ家]
珠姫に都ちゃんに"よろしく"と去って行った小田島礼美 中学時代の友達らしいのだが・・・都はどこか様子がおかしい バイトも無事に終わりBOXを買おうとするのだが父親の誕生日を思い出し諦める珠姫 久しぶりの大会に出場した室江高 珠姫は優勝。段十朗も準優勝と波に乗ってい..... [続きを読む]
» 『バンブーブレード』第10話 [うかばれないもの]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
な、なんだってー!珠ちゃんの動体視力を以てして万引きを見抜けなかった事よりも、ミヤミヤを何やらストーキングしてるっぽい事よりも、前回のオバサンの娘だったということにびっくりですよ、小田島礼美さん。ってか、レイミママなんて表記はやめて下さい。彼女の正体はどうやらミヤミヤの中学時代の知り合いらしい。家族に問題アリとか言われていたけど、確かになぁ、あの親だもんなぁ……。
そして本作ヘタレ担当、コジローが実家へと帰還す。店のやり繰りに苦労をしながらも、我が子へ暖かいコ... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜]
10話を超えてもOPに変化が現れないってことは、この先ずっとこのMAD映像を使っていくつもりなんでしょうか?
歌自体は結構良い線いってると思うので、出来れば正規の映像を付けてやって欲しいんですけどね。
BAMBOO BLADE ファンブック 7.5スクウェア・エニックス スクウェ...... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [アニメすく〜る]
さすがみやみやの友達なだけある。 [続きを読む]
» (アニメ感想) バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
バンブーブレードDVD 一本目
珠姫はアルバイト先で、都に会いに来た少女に出会うが、その話を聞いた都は動揺し、何かに怯えるようになってしまう。数日後、剣道の大会が開かれ、紀梨乃は、偶然出会った中学時代の友人から、室江高校の一年生に剣道の実力者がいることを聞....... [続きを読む]
» コンビニ経営は大変だ [マイ・シークレット・ガーデン]
{/kaeru_snow/}怪しいお客さんはミヤミヤの知り合いでした。
彼女は万引き未遂のストラップをタマちゃんに投げると、
帰って行きました・・
『BAMBOO BLADE(バンブーブレード)』
第10話 宮崎都の憂鬱と初大会
本編は石田先生の実家のお話からでした。
何だかケチケチしてるのは、台所事情が苦しいというのもあったんですね。
以前の実家は古い酒屋さんだったのが、
石田先生も知らないうちにコンビニ店に変わったらしいです。
お父さんが、
「いくら本部に取られてると思ってんだ!?」
っ... [続きを読む]
» BAMBOO BLADE 10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [時空階段]
タマちゃんのバイト先で現れた万引き女はなんとミヤミヤの旧友だったwww
まさかそんな因縁を持ったキャラだとは前回の時点で毛頭も思わなかったぜよ
でそのミヤミヤの旧友(以下:万引き女)の登場に大きな同様を示すミヤミヤ
{{{あの暗黒面の道を極めていそうなミヤミヤがこれ程恐れるとは、万引き女はミヤミヤ以上という事かw}}}
そして剣道の地区予選大会が始まる
って突拍子もなくなんちゅう展開だ事w
..... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [シバッチの世間話]
バンブーブレード
DVD 一本目万引き少女はミヤミヤの知り合いだった〜〜。
何か黒レナ〜〜(笑)
ミヤミヤの知り合いとなるとブラックなのね(笑)
コジローの親父はテンション上がってきたぜ〜〜(笑)
なるほど、こういう役で出るからやってたのか。
でも脇役なの....... [続きを読む]
» BAMBOO BLADE #10 [日々の記録 on fc2]
ミヤミヤの天敵、小田島礼美が登場するお話でした。冒頭は、タマちゃんが万引き少女に気がついたところから。タマちゃんの気づいたお陰で、犯罪は未然に防がれましたが、あのタマちゃ...... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 [リリカルマジカルS]
「あなた何者?全然スキないね。一つしか盗れなかったよ」
いや、タマちゃんが見てるのに一つでも盗んだあんたこそ何者ですかw
[続きを読む]
» バンブーブレード 第10話 『宮崎都の憂鬱と初大会』 [ティンカーベルをください]
テンション上がってたのにぃー。・゚・(ノ∀`)
父親の誕生日を思い出したので、DVD−BOX購入をまたの機会に延ばす珠ちゃん。
あなたイイ子ね…!!
[続きを読む]
» バンブーブレード 第10話 宮崎都の憂鬱と初大会 [礎 -ishizue-]
宮崎 都(ミヤミヤ)
今、小田島!?幻覚じゃないよね?何であいつこんな所に?まさか…あいつ高校になっても付きまとう気ぃ!?
先週のオバサンがこんな所と繋がっていたとは。... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 [AREHUの凡骨日記]
タマちゃんのアルバイト先に現れた不審な客はミヤミヤの天敵でした。
そしてやっぱり万引きしてたのね…
隙が無いから1個しか盗めなかった、という台詞が何とも不気味です。
そして驚いたのは礼美は前回超が付くほど理不尽だった糞ババアの娘だった事ですか。
まさかあのババアを繋げてくるのは予想外w
大体あの怪物からあんな可愛い子生まれませんって!
でも性格は親がDQNだけあって良い子とは言えないですね。
石田先生と親とのやり取りはただのギャグ話になるかと思って見てましたが、ギャグも混ぜ... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話『宮崎都の憂鬱と初大会』 [風庫~カゼクラ~]
一晩5万て。どんなアヤシイバイトなんでスか?! いやいや、親心9割9分でしょうけれどね。鬼畜に見えても親は親ってか。 今回もサブタイトルがその効果を発揮するのは後半でしたとサ。 ... [続きを読む]
» バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第10話 「宮崎都の憂鬱と初大会」 [紅蓮の煌き ]
バンブーブレード 第10話の感想です。
テンション上がってたのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
[続きを読む]
» BAMBOO BLADE10話 [Dream of hetare the world 跡地]
タマちゃんいい人。 [続きを読む]
» バンブーブレイド 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [月の満ち欠け]
「あなた何者?スキが全然ないね」 中原さんヴォイスの少女、小田島礼英。タマちゃんの気迫を感じ取っていても、キーホルダーを一個自分のポケットにいれてましたΣ(・ω・) 油断ならぬ彼女とミヤミヤの関係とは?... [続きを読む]
» バンブーブレード「宮崎都の憂鬱と初大会」 [藍麦のああなんだかなぁ]
バンブーブレード「宮崎都の憂鬱と初大会」です。
「BAMBOO BEAT」は、オリコン初登場18位ですか。まぁ、主題歌としては悪くはないですが、取り立てて特徴がないというか、アピールに欠けるので、これぐらいですかね。1万枚は行く気がしたんですが。
...... [続きを読む]
» ああ栄冠は君に輝く。 [Fere libenter homines id quod volunt credunt]
バンブーブレード 第10話 バンブーブレード記事早朝一面で出すのに、TBが退行過ぎる管理人の理由とは何でしょう? ①記事 [続きを読む]
» 小田島 礼美の名を聞き、ミヤミヤは動揺し、ブラックが溢れ出す・・・第5の戦士、その名は東 聡莉。 [現代視覚文化研究会「げんしけん」]
ストラップを握りしめる女の子に【タマちゃん】は何かを感じ取っていた。【タマちゃん】に隙などなかったはずだが・・・一つしか盗れなかったと【タマちゃん】に返した。【ミヤミヤ】に会いに来た様子。また来ると。お店から出て行くのだった・・・。
ビニコンマート。ここが【コジロー】の実家である。以前は、いしだ酒店。だが、今でも繁盛してはいない。本部に取られ、人件費もかかっていると。期限間近のお弁当を食べている父親がそこにいた。労働時間も増えていた・・・。【コジロー】にも手伝えと・・・ビールを飲もうとする手が止... [続きを読む]
» バンブーブレード 第10話「宮崎都の憂鬱と初大会」 [■■テラニム日記2■■]
5人目はまだかw
5人目の代わりというか、
ミヤミヤの(恐らくヤンキーの)過去を知るレイミ(礼美)登場。
ムームーハウスに来たのは(そこでバイトしてるはずの)ミヤミヤに嫌がらせをするためら... [続きを読む]
コメント