応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« 機動戦士ガンダム00 #09 | トップページ | みなみけ #09 »

2007年12月 3日 (月)

電脳コイル 第26話

「ヤサコとイサコ」
最終回でした〜

う〜ん、ちょっと惜しいというか物足りないというか
綺麗にまとまっていましたが、
アニメ的な盛り上がりに欠ける気がしました

ヤサコが呼びかけ、イサコがそれに答えて現世に帰ってくる
このあたりに、もう少し絵を動かしてドキドキハラハラさせる演出が欲しかったです
説明的なセリフが多いのは、やっぱり尺が足りなかったのですかね〜

それでも素晴らしいアニメだったことには変わりありません
いつもヤサコが悪夢のように見ていた鳥居の階段が、
光につつまれヤサコと手をつなぐ場所だったのは感動しました!
Yasaisa

ミチコさんがもしイリーガルだったら、それはどんな感情から生まれたのか?
ハラケン「初恋…かな」
恥ずかしいセリフ禁止(*/∀\*)イヤン
てゆうかそんな胸キュンのレモン味ではないと思います
もっと人間の無意識はドロドロした欲望にまみれてますから
恋愛がエゴイズムと支配欲にまみれた闘争であることを知るのは、
ハラケンもヤサコもまだ幼い
でもジュヴナイルだから、綺麗にまとめましょうね〜

ミチコさんはユング心理学のグレートマザーですね
なんの苦しみも痛みもない母に抱かれた状態
傷ついた心を癒すために医療用途に生み出された空間が暴走したのです
エヴァと同じで、電脳医療はよくわからないものを使っているから、
こうした事故が起きるのでしょう

それにしてもデンスケとの再会と別れが泣けた(´;ω;`)
同時にそれは幼年時代の自分との別れなんですね〜
イサコにとっての兄が、ヤサコにおけるデンスケの存在なんだ
家族を別れて自分一人で生きていく(精神的に)のが、この物語のメインテーマと言っていいでしょう
精神的に自立しているからこそ、他人と心を通いあわせることができるんですね

イサコは去り、デンスケは消えてしまった
ちょっとさびしい感じのラストの余韻が素敵です
スタッフ、キャストのみなさん、
すばらしい作品をありがとうございましたm(_ _)m

« 機動戦士ガンダム00 #09 | トップページ | みなみけ #09 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電脳コイル 第26話:

» 電脳コイル 26話 最終回『ヤサコとイサコ』 [よう来なさった!]
「見失っても、必ず道はどこかにある」 「人は、細い道で繋がっている・・・時々見失うけど」 「でも、きっと繋がっている」 ヤサコのキスとイサコの嫉妬で生まれたミチコさん、 イサコを甘い言葉で迷い込ませようとするが、ヤサコの叫びで現実へと導く。 見失いか....... [続きを読む]

» 電脳コイル 26話 最終回 「ヤサコとイサコ」 [サボテンロボット]
★★★★★★★★★☆(9) いつでも どんな時も 道は続いている 繋がっている まさかの百合END来たー!!(マテ いやいや、心配してたけどとても綺麗な終わり方だったと思います。 勿論、フミエや黒客メンバー... [続きを読む]

» 「電脳コイル」最終話 [日々“是”精進!]
最終話「ヤサコとイサコ」イサコを救うため”あっち”と呼ばれる空間に侵入したヤサコ。様々な妨害を乗り越えた先に彼女を待つものとは・・・?「勇子の”勇”は勇ましいの”勇”!!!」「戻ってきなさい!イサコ!!!」4423とは、実験医療空間だった。心の傷を埋め...... [続きを読む]

» 電脳コイル [最終回] 「ヤサコとイサコ」&統べての感想 [エンドレス・ナイトロード]
電脳コイル [最終回] 「ヤサコとイサコ」&統べての感想 [続きを読む]

» 電脳コイル 第26話「ヤサコとイサコ」 [バラックあにめ日記]
ラストに向かってキャラクター達やプロットがテーマへと収束して行くのではなく、ヤサイサ二人だけを残して他をバシバシ切り落としてしまった最終話。 黒客倶楽部が再び活躍する事も無く、フミエとオヤジの関係も描かれず。 ラストバトルのババアvs猫目も、4話には遠く..... [続きを読む]

» 繋がる世界 [マイ・シークレット・ガーデン]
{/hiyo_uru/}とうとう終わってしまいましたよ〜 {/hiyo_cry2/} 『電脳コイル』 第26話 ヤサコとイサコ *最終回* 都市伝説によると 電脳ペットは死んだ後 ある場所に移り住むそうです それって、EDの風景みたいなとこかな? 飼い主との思い出がつまっている、電脳空間みたいな? それとも、いつもそこにある私達のこころの中・・? 4423は、イサコの電脳医療をする為の空間だったんですか? だけど何らかの原因で変質してイサコは戻って来なかった。 それでおじじがイサコを連れ戻... [続きを読む]

» 電脳コイル #26 [日々の記録 on fc2]
見たくてたまらないのに、もったいなくて見られない。いつの間にか、そんな深い思い入れをしていた最終回でした。崩壊する異空間に閉じこめられたヤサコ。彼女を救ったのは、なんとイ...... [続きを読む]

» 電脳コイル「ヤサコとイサコ」 [藍麦のああなんだかなぁ]
電脳コイル「ヤサコとイサコ」です。 さて、ここまで本当にすばらしい出来だった電脳コイルですが、最終回も見事に着地してみせるのでしょうか。先週までの進展からすると、結構苦しそうで余韻を残すようなラストにできるか微妙な感じですが。 ということで、電脳コ...... [続きを読む]

» 電脳コイル 第26話「ヤサコとイサコ」 [SeRa@らくblog]
サヨナラが言えたよ――。 ひとの心の痛みから生まれた影が、イリーガルだったのか知れない。 さよならできなくて…そんな思いが生み出した存在たち。 それでも子供たちは、明日に歩いていかなくてはいけない。 痛み... [続きを読む]

» 電脳コイル 最終夜 「ヤサコとイサコ」 [「いい」加減でいこう USO800]
 描きたい場面がたくさんあった。AパートとBパートに分けて描いたがこれでもまだ足らんわ。    ジ〜ン・・ とうとう終わってしまったか、電脳コイル。この余韻のある静かなラストシーンもいいものだな。6ヶ月間とても楽しませてくれたいいアニメであったと思...... [続きを読む]

» 電脳コイル 第26話「ヤサコとイサコ」…まとめきれぬわ!w [■■テラニム日記2■■]
まずは世界設定についてとか(`・・) ヤサコとイサコのつながりは両者の記憶の混線(っぽい様子)からある程度予想していたのだけど、デリケートな部分を含む部分だけに、もう少し尺が欲しかっ... [続きを読む]

» 電脳コイル#26「ヤサコとイサコ」 [Sweetパラダイス]
【4423】はイサコの患者ナンバー。事故で兄が死んだショックでイサコを治すために生み出された空間。この空間に入って来たヤサコが4423とキスしているのを目撃!メラメラ嫉妬からミチコを生み出してしまった。幼いヤサコが会った4423を捜すイリーガル。そちら...... [続きを読む]

» 電脳コイル 第26話 [本を読みながら日記をつけるBlog]
「ヤサコとイサコ」 電脳コイル 第4巻 限定版折笠富美子.桑島法子.矢島晶子.朴ろ美.小島幸子.斉藤梨絵.鈴木れい子.野田順子.小林由美子.梅田貴公美 磯光雄 バンダイビジュアル 2007-12-21売り上げランキング : 129Amazonで詳しく見る by G-Tools 電脳コイルもいよい最終回..... [続きを読む]

» 電脳コイル 最終回「ヤサコとイサコ」(感想) [からまつそう]
こちらは感想です。内容は前半・後半。思いついたままに書き連ねます。落ち着いたらまとめたいと思います。まだ訂正・追記するかもしれません。4423はイサコの患者ナンバー。そしてイサコの病室。兄の死を知らされたショックで心を閉ざしたイサコの治療のため設置された実...... [続きを読む]

» 電脳コイル [まるとんとんの部屋]
第26話(最終話) 「ヤサコとイサコ」  「おぢさん」の年頃になりますと、 幼少の頃に見たアニメが「名作」となっているので、 なかなか、最近のアニメを名作認定してないのですが... [続きを読む]

» 【電脳コイル】ヤサコとイサコと4423のillustと26話〔ヤサコとイ... [くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】]
〔電脳コイル〕26話〔ヤサコとイサコ〕。若し2人の出会いがこうだったらと云う願望のillust。あのヌルはオジジでした。もう、冒頭から号泣です。しかも、もう出てこないと思っていたデンスケ迄もが登場。此れで泣くなと云う方が無理。亡くなった人やもう会う事の出来ない...... [続きを読む]

» 電脳コイル 最終回「ヤサコとイサコ」 [Old Dancer's BLOG]
 全くもって、うかつでした。自分で「デンスケはまだどこかにいるんじゃないか?作品の中で、デンスケが果たすべき役割はまだ残っているんじゃないか?」と別な記事で書いておきな... [続きを読む]

« 機動戦士ガンダム00 #09 | トップページ | みなみけ #09 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31