機動戦士ガンダム00 2nd #11
サジとルイスの再会が超展開Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
「ダブルオーの声」
こんな形で二人が再会するとは!
00ガンダムの力がとんでもないことになってます
この展開には本当にびっくりした
いかにもガンダムらしいギミックですけど、ニュータイプ能力をテクノロジーで実現ってところが、ある意味近未来?
え〜と、大量のGN粒子が放出され、普通人すらも脳量思波で他者と交信可能、てことですよね?
トランザム状態で群を抜いた機動力を手に入れた00ガンダムですが、
この不思議な力は戦闘力というよりも、他者と和解するために使われるのかな
刹那の能力で00ガンダムの力が解放されわけでないので、
これも当然、イオリアの隠し玉ってことでしょうが、
してみると物語全体がイオリアの計画どおり推移している訳で、
最終的に彼は人類のために多大な貢献をした偉人ということになりそうですね
表面には現れないけど、イオリアこそが真の主役みたいですよ
賢い人に愚かな大衆が導かれて、みんな幸せになりました、みたいな結末?
あるいはテクノロジー信奉という正しい信仰を人々に布教する聖戦?
ちょっと人類補完計画みたいな雰囲気も出てきましたよ
それにくらべると、刹那はかなり主人公として弱いな〜
お釈迦様の手のひらで暴れる孫悟空のレベルにも達していないです
イオリアの計画が頓挫したり、欠陥があったり、あるいは人類に対して破壊的なものだったりして、
刹那独自の「正義」を世に訴えるくらいの力強さが欲しいですよ
それとも戦場の一兵卒にすぎないのがガンダム主人公の伝統ですかね
そのほうが実際的には凄くリアルなんですけど
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-314.html
http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-1317.html
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-170.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-846.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-905.html
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1445.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-657.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2195.html
« 絶対可憐チルドレン 第37話 | トップページ | とある魔術の禁書目録 #11 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd #11:
» 機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話 「ダブルオーの声」 感想 [ソウロニールの別荘]
狩られし者
[続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第11話 「ダブルオーの声」 感想 [メルクマール]
Cパートのファンタジーなシーンは(ガンダムにはありがちですが)何を意味しているのでしょうか。機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 2nd season 11話「ダブルオーの声」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1646.html
※TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。
この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合のみご利用下さい。 [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 2nd 11話 「ダブルオーの声」 [欲望の赴くままに…。]
セルゲイ大佐生きててヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
あのまま光に呑まれてそのまま死んでしまったのかと思ったら、無事に生きていましたε... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 2nd 第11話「俺達が破壊するッ!俺達の意思で!!」 [ぱいんぽな日々]
ガンダム恒例の裸シルエットタイムが来ましたw
まさかあんな形で沙慈とルイスが再会するとは思いもよりませんでしたが;
沙慈がCBと共に行動するようになって時間の問題で来る瞬間ではあったのですが、敵と味方に分かれた戦場での邂逅とは悲しいですね><
まあ、それでもあの演出には笑ってしまうんですがwww
では、第11話感想行きます!
-----------------------------------------------------------------------------... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第11話(12.14) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
衛星兵器メメントモリによるスイール王国爆撃は、人々に衝撃を与える
セルゲイ大佐は、結局、爆風を受けただけだったらしい。
ソーマ・ピーリスが悲鳴をあげてたのに、
「なんじゃ、そりゃあ!?」ってオチだが、まあ、無事でよかった
これで、いよいよ連邦軍を見限り、カタロンにでも仲間入りするかもしれない。
意識が戻ったかに見えたハレルヤとソーマ・ピーリスだが、一瞬だったようですね。
いずれ、ソレスタルビーイングが危機に陥ったときに、覚醒するのでしょう。
イノベーター・アロウズ・カタロン・ソレスタル... [続きを読む]
» ガンダム00『ダブルオーの声』 [烏飛兎走]
「何気に・・お前隠し通しやがったな・・?ズルくね?」 「そういや、何度となくロックオンが突っ込んでたよね〜」 「ドキッ!!」 「どーしてそんなことを知っている?」 「さ・・さ〜って、今日の晩御飯のメニューは長芋揚げに生春巻きの・・」 「なぜそんな大事...... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 2nd season 第11話「ダブルオーの声」 [はじまりの渓谷]
刹那「ダブルオーライザー強すぎワロタw」
おやっさん「だが、今回からトランザムを使用すると刹那は勿論周りのパイロットも皆・・・」
... [続きを読む]
» 剣の力は精神力、すなわち思想の力には及ばない。(注:管理人が言ったのではありません) [Aut viam inveniam aut faciam!]
「タイタニア」 第10話「機動戦士ガンダムOO」セカンドシーズン第拾一話。 “世の中を支配する [続きを読む]
» 世界日本ハム 12月14日の取組 [【非公式】熱闘!世界日本ハムダイジェストへの道!]
結局セルゲイさんは無事でしたwガンダム00の第11話と来年放送予定のアニメについてです。
※こちらはTBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
ポケットがGN粒子でいっぱい ガンダム00第11話
声とか言われますとクロボンみたいに叫ぶのかとか思って見たり。或いはツインドライブ全開にしたら騒音が半端無いだとか。とりあえず起動実験は成功、理論値を遥かに超えるいい方向に予想外の結果を残して。
それにしてもラッセさんの体の秘密とは?
2009年のア... [続きを読む]
mossyさんこんばんは!
ルイスと沙慈の再会にはビックリしましたね…二人の気持ちを考えると切なくなります;ルイスもですが沙慈もまた鬱状態になっちゃいそうですし心配です。
>他者と和解するために使われるのかな
これもやはり来るべき対話に備えるってことですかね?
そのあたりも見越してのイオリアの考えとなると…刹那達は本当に計画の一部なんだなぁと(^^;)
ラッセの体も心配ですし、気になることが山積みですね…もしかしたらアニューが補充されたのって、ラッセが抜けたあとのことを考えてなんてことじゃないですよね(汗)
ではでは、お邪魔しました!
投稿: 李胡 | 2008年12月15日 (月) 20時24分
李胡さん、こんにちはです!
ラッセも死亡フラグが立ちましたねorz
生きていたのが不思議なくらいですから、無理もないですが、命をかけて戦ってるんだな〜と切ない気持ちになります
たくさんのキャラを少しずつ描写する手法にも、見ていて大分慣れてきまして、全体の流れが大河のような壮大なものになりつつありますね
戦争だから死ぬのは当り前ですが、一人一人の気持ちが伝わってきて、本当に悲しい気持ちになります(;ω;)
いつもコメントありがとうございます
では、また!
投稿: mossy | 2008年12月16日 (火) 12時07分