応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« ヒャッコ 第11話 | トップページ | のだめカンタービレ 巴里編 #11 »

2008年12月23日 (火)

とある魔術の禁書目録 #12

「絶対能力」
お話はあまり進まなかったですね〜
小萌先生の超能力講義とか、よくわからんし

美琴は非人道的な実験を中止させるため命を捨てる覚悟を決めましたが、
それを阻もうとする当麻

まったく無抵抗な姿勢で美琴を説得しようとするのですが、
こういうスタンスはどうなのでしょう

勇気のある行動ではありますが、ものすごく無謀
それでもって、美琴に対する深い愛とか慈悲を感じるのですが、
どうして当麻はそこまでこの少女に特別な感情をもつのか

主人公だし正義漢なんでしょうが、
異様な印象も受けます

右手の無効化能力に伴った不幸体質ということが精神面まで影響をおよぼしてるのか
つまりこの世の不幸をすべて背負う殉教者の境地みたいな
なにやら当麻が俗世離れした、宗教的な修行者の心を持ってる設定なら、すごく納得してしまう

普通に右手の無効化能力で戦うとういうか、ある意味力ずくで美琴を説得してもいいような
あえて無抵抗主義を貫くことが、お話の展開に関係あるのか?

レールガン発射でなにやら気分的には盛り上がったので、
アニメ的にはそれでよかったのかなあ
あとミニスカ(*´д`*)ハァハァでいろいろ妄想が沸き上がるのもポイントも高いです



http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-856.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-277.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-659.html
http://kants.blog52.fc2.com/blog-entry-1679.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2582.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-763.html
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1005.html
http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-106.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1677.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1198.html
http://blog.livedoor.jp/auauauau___/archives/1122455.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-2954.html
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-184.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2206.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2482.html

« ヒャッコ 第11話 | トップページ | のだめカンタービレ 巴里編 #11 »

コメント

上条さんは美琴限定ではなく誰に対してもこんな感じですよ
じゃないと姫神もインデックスも助けてないでしょうね

ちなみに美琴さんが発射したのは超電磁砲(レールガン)ではなくただの電撃です

へにゅうさん、コメントありがとうございます

>上条さんは美琴限定ではなく誰に対してもこんな感じですよ
さすが主人公だけに心が広いです
でもいまのところ美少女しか救ってない気もしますけど、これは仕様ですね( ´艸`)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある魔術の禁書目録 #12:

» とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力 -レベル6-」 [日記・・・かも]
アクセラレータの所へ行こうとしてる美琴の前に、当麻が登場。 退かない当麻に美琴は戦いを挑みますが、勝敗の行方は如何に? [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録第12話「絶対能力(レベル6)」 [Boundaryline]
美琴回。インデックス(笑)2万人の妹達(シスターズ)を殺す事で一方通行(アクセラレータ)を絶対能力(レベル6)へ進化する事が判明。この事件の発端は幼い頃、美琴が自能力で研究者達に協力した事が始まりだった。美琴は実験を止める為に、一方通行に一手でやられる芝居をする...... [続きを読む]

» 「とある魔術の禁書目録」第12話 [日々“是”精進!]
  #12「絶対能力」自分たちは美琴のクローンであり、殺されているのは「実験」だと言うミサカ。彼女たち──「妹達(シスターズ)」の正体と行なわれている実験について確かめるため、美琴の部屋を訪れ、彼女が巻き込まれている「事件」に気づいた上条は、美琴のあとを...... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 感想 [ソウロニールの別荘]
超能力者とは…?戦うべき相手とは…? [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
御坂美琴編になってからはモブキャラ同然のインデックスと姫神秋沙。かろうじての役回りは、超能力をシュレーディンガーの猫に例えての小萌先生の講義の相手役。焼肉しながらだけど、先週から。 そんな「とある魔術の禁書目録」の第12話だが、つかみ所のない展開が続く。 美琴の2万人のクローンを作り出し、それを殺すことでアクセラレータがレベル6になるとのこと。 軍用クローンと言うことはアクセラレータの能力向上を利用する勢力があるのか。 難しい話ではないと思うのだが、原作を読んでいないとフィルムから得られ... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録<インデックス>「絶対能力(レベル6)」 [藍麦のああなんだかなぁ]
とある魔術の禁書目録<インデックス>「絶対能力(レベル6)」です。 うううぅ、一 [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 [空色きゃんでぃ]
「そんなのチョコに決まってるんだよ だってそれ、チョコの箱だもん」 インデックスは単純だなぁ(ノω`*) 「ちょこっとチョコが1個」 ... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力」感想 [八月の鍵]
とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力」の感想です。 [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 12話 「絶対能力(レベル6)」レビュー。 [(*´0`*)おはよーブログ]
美琴の過去話+川田まみさんの挿入歌 『雨』 がすんごいいいいいいい演出でした♪ 「どうして・・・どうしてこんな事になっちゃったの... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 #12『絶対能力(レベル6)』 [風庫~カゼクラ~]
小萌先生部屋のボロさに胸が痛む今日この頃(笑) それぐらい修繕してあげたってバチは当たらないと思うんだ、ネセサリウスよ。 お願いだから直して差し上げて欲しいのです、 ご本人が至って気にされてないから余計にフビンなのです(汗) ... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録第12話「絶対能力(レベル6)」感想 [物書きチャリダー日記]
ことごとく見ていると居眠りしてしまうこのアニメ。つまらないわけじゃないんだが、なんでだろうか?時間的な問題・・・?2009年01月23日発売とある魔術の禁書目録第1巻 <初回限定版>早速感想。さぁ、今回も結局わけもわからないうちに当麻と美琴が電気びりびりやって...... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」 [のらりんクロッキー]
相変わらず難しいお話… 難しい説明がこの作品のキモ? <小萌先生の特別講義> 「超能力について」 インデックスの話への食いつき方が可愛いw 小萌先生のお話も難しゅうございましたが かわいいので全て許すw 聞いててショートしっぱなしの管理人 話に夢中の... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録#12「絶対能力(レベル6)」感想 [おぼろ二次元日記]
妹たちをこれ以上、実験の犠牲にしたくない!思いは同じ。だけど、自分を犠牲にするしかない・・・悲愴な決意の美琴!「絶対能力」あらすじは公式からです。自分たちは美琴のクローンであり、殺されているのは「実験」だと言うミサカ。彼女たち──「妹達(シスターズ)」...... [続きを読む]

» (アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)クチコミを見る 自分たちは美琴のクローンであり、殺されているのは「実験」だと言うミサカ。彼女たち──「妹達(シスターズ)」の正体と行なわれている実験について確かめるため、美琴の部屋を訪れ、彼女が巻....... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第12話 [パズライズ日記]
今回は、当麻が美琴を止めに行くお話でした。 美琴があれだけのことを考えていたというのは驚きました。 そして止める当麻は相変わらずな感じですが、あの電撃に素で耐えてるのは凄いと思います。 アクセラレーターをレベル6にする計画は、算出されたデータと言うのが....... [続きを読む]

« ヒャッコ 第11話 | トップページ | のだめカンタービレ 巴里編 #11 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31