機動戦士ガンダム00 2nd #16
「悲劇への序章」
切捨て御免! う〜んガッカリ
先週いいところでつづくになって、Bパートまで待たされてこの展開
いったい先週の盛り上がりはなんだったのか
ブシドーさんにはソレビーの援軍が駈けつけようと、阿修羅の如く刹那を叩きのめして欲しかったですね〜
連邦政府のどうしょもない情報統制
軌道エレベータごと市民巻き添えで反乱軍を殲滅する筋書きです
悪辣だな〜
刹那は自身が変わることへの決意を固めますが、
物語的には暴力にはさらなる暴力で対抗するしかない、という風に流れていきそうだよ
実際問題としてアロウズに武力で立ち向かうしかないわけで
セルゲイさん若い頃のエピソードも語られますが、
話数が足りるんですかね
息子とは和解できそうにないし
3rdシーズンに突入とかなったら、ちょっと嫌だな
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1706.html
http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-753.html
« 絶対可憐チルドレン 第42話 | トップページ | みなみけ おかえり 第4話 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd #16:
» 機動戦士ガンダム00 2nd season 16話「悲劇への序章」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1706.html
※TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。
この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さい。 [続きを読む]
» 本館4周年&ガンダムOO「口封じ6万アカン」 [別館ヒガシ日記]
本館4周年は当ブログの本館であるスポーツ瓦版が
本日1月25日で開設から4周年を達成し凄く嬉しくて
現在は冬のためスポーツが少なく更新は不定期だが
3月から&&など定期で更新します
は占拠の軌道&対グラハムの展開も
今回は占拠された軌道にセルゲイが来たけど... [続きを読む]
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #16 「悲劇への序章」 [ゼロから]
セルゲイ・スミルノフ、反乱軍に合流。ティエレン・タオ2で乗り込むとはアローズ主導の軍に見切りをつけたのですね。 [続きを読む]
» ガンダム00 2nd 第16話「悲劇への序曲」 [パラサイト・イブ]
「メメントモリの占領」
[続きを読む]
» 歴史と経験から学ばないものが利益と情報に振り回されると何度言えば分かるのよ? [休羽捫虱帳]
「タイタニア」 第15話「機動戦士ガンダムOO」セカンドシーズン第拾六話。 [続きを読む]
» 世界日本ハム 1月場所25日目の取組 [【非公式】熱闘!世界日本ハムダイジェストへの道!]
やるやる詐欺は何とか回避、奥義炸裂!なブシドーさん00第16話と、大相撲・朝青龍優勝についてです。
※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
アフリカタワー 連邦とアロウズと時々00第16話
ハーキュリーとセルゲイの過去話。あの女性がセルゲイさんの奥さん、アレクセイの母さんなんでしょうかね。来るべき冷戦を予想し、正しい市民の為の力となろうとする決意。しかし緊急事態とはいえ... [続きを読む]
» 捏造報道は自己批判のつもり?・・・ガンダム00 2nd 第16話「悲劇への序章」 [ゆぐどらしる えくすぷれす]
アバンでのハーキュリー大佐の演説はガンダ [続きを読む]
» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第16話(1.25) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
アロウズのトレミーへの総攻撃をとめたのは、
連邦軍のハング・ハーキュリー大佐を首謀者とする軍事クーデター
軌道エレベーターを占拠したハーキュリー大佐の目的は、
アロウズの凶行を世界に知らしめること
6万人の市民を人質にとったものの、
アロウズの真の姿が世界に流されれば、人質は解放するつもりだった。
やはり、アロウズは情報統制していたのね。
ソレスタルビーイングもカタロンも、
単なる『平和を乱すテロ集団』としてしか、世界中から認知されていない。
まあ、確かに、そうなのですが。
案外... [続きを読む]
mossyさんこんばんは!
先週テンションあがりすぎて終わっちゃったので二人の対決楽しみにしてたのですが、なんだか消化不良でした(笑)
乙女座さん語録も面白いんですけど、一期の頃よりキレがなくなった気が(コラ)
>物語的には暴力にはさらなる暴力で対抗するしかない、という風に流れていきそうだよ
CBが武力以外の方法で解決する展開になったら今までは何だったんだろうってことになりますよね…少なくともマリナの歌でっていう展開はあんまり考えたくないんですが、一応ヒロインなんですよね…(苦笑)
若い頃のセルゲイさんが思った以上にかっこよくてちょっとビックリしました♪
ではでは、お邪魔しました!!
投稿: 李胡 | 2009年1月25日 (日) 20時24分
李胡さん、どうもです!
>若い頃のセルゲイさんが思った以上にかっこよくて
もっと武骨な感じかと思いましたが、いわゆるイケメンでびっくり、奥さんも美人さんでした
気になったのは、左眼の傷が若いときはないんですね
奥さん関連のイベントで発生したものでしょうか、なんか苦い記憶がまとわりついてそう
仔熊と和解してもらいたいですが、仔熊もルイスに影響されて、ますます依怙地になってるような気もして不安ですよ〜
では、コメントありがとうございます!
投稿: mossy | 2009年1月26日 (月) 08時01分