応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« 絶対可憐チルドレン 第43話 | トップページ | とある魔術の禁書目録 #17 »

2009年2月 1日 (日)

機動戦士ガンダム00 2nd #17

「散りゆく光の中で」
熊親子の遺恨があっさりアバンで語られました
軍人だったら妥当な判断だったと思いますけどね
それにしても仔熊が凶悪すぎる〜
積年の怨みがとんでもない形で爆発!

でも父親殺しという、重いテーマを簡単に語りすぎな印象
幼い日に受けた心の傷が仔熊を冷徹な人間に育て上げたのだと想像するけど、
これは父子のすれちがいのレベルを超えてますよ
てゆうか、この先仔熊が父親の本当の気持ちを知って、後悔するような場面がなければ、
ただショッキングなシーンを演出したいだけのお話づくりとも取られかねません

それにしてもセルゲイさんが男前すぎる〜
いかにカッコよく殺られるか、お手本のような最後でした
すべてを受け入れた父親らしい慈愛に満ちた表情が最高

それに対して仔熊の器の小ささが浮き彫りになりました
若気の至りだし、脇役だからでしょうがないけど
これからもっと狂気に満ちたキャラになっていったら面白いんだけど、それじゃご両親が不憫です

このエピソードをルイスがどう受け止めるか興味ありますね〜
同病相あわれむ的な共感とかあるだろうか
それとも冷たく閉じた心にはなにも伝わらないのだろうか



http://dengekijap2.blog102.fc2.com/blog-entry-1403.html
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-289.html
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-937.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2280.html
http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-758.html

« 絶対可憐チルドレン 第43話 | トップページ | とある魔術の禁書目録 #17 »

コメント

mossyさんこんばんは!
セルゲイさんのあまりの男前さに涙です…
アンドレイの憎しみも全て受け止めて最後まで息子の身を案じてましたよね(涙)
14年前に少しでも言葉をかけていられたら違う結果になっていたのにと思わずにいられません;
セルゲイさんの部下に母親が亡くなったときの真実を告げられたときのアンドレイはどう思うのか…

これからも、アンドレイはルイスのようにひたすら相手に怒りをぶつける戦い方しかできないんですかね…
ではでは、お邪魔しました!

李胡さんどうもです!

アンドレイはいろいろ問題ありますね
父の轍を踏まぬよう生きてきたつもりが、やっぱり不器用さ隠せない
クーデターに走った父を成敗してスッキリというわけにもいかないと思いますし、いろいろと負の遺産を背負って生きていきことになりそう
そういう意味ではとても気の毒な人ではあります

コメントありがとうございました
では、また!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd #17:

» 機動戦士ガンダム00 2nd 第17話 [添附の才~景略十二王騎]
「散りゆく光の中で」  軌道エレベーター崩壊事件は一過性のものでしかないとは…。余計な時間を無駄にしたとしか言いようが無 [続きを読む]

» 機動戦士ガンダム00 2nd season 17話「散りゆく光の中で」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1717.html ※TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。 この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さい。 [続きを読む]

» 機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第17話 「散りゆく光の中で」 [リリカルマジカルS]
「トランザムライザァーーーーーーー!!」 これ、普通のビームかと思ってたら・・・ [続きを読む]

» 「機動戦士ガンダム002ndseason」第17話 [日々“是”精進!]
第17話「散りゆく光の中で」切迫した状況の中、修理が不完全なままのプトレマイオスは現状を打開できずにいた。そんな中、負傷した刹那は傷を負った体で立ち上がる。そして刹那は沙慈にある言葉を掛ける・・・。「これは守るための戦いだ!」14年前・・・セルゲイとハ...... [続きを読む]

» 機動戦士ガンダム00 2nd 17話 『散りゆく光の中で』 [欲望の赴くままに…。]
大佐ぁぁぁぁああああ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!    バカ息子め!!何してくれるんだ!!!!!まだ…まだ可能性はあるはず!!!!だけど死亡フラグがい... [続きを読む]

» ガンダムOO「軍人セルゲイ親子の儚き別離」 [別館ヒガシ日記]
は軌道破壊されてセルゲイが死亡の展開も 今回は及ばずメメントモリが軌道破壊したが の良心セルゲイが覚悟の上で息子に殺されて は傷が癒えてない状態でイノベータを倒したけど &&など皮肉な利害一致で破片を壊し 初回にセルゲイの息子が登場して恨み話あったから セルゲ... [続きを読む]

» 世界日本ハム 2月場所初日の取組 [【非公式】熱闘!世界日本ハムダイジェストへの道!]
 「やることをやってから死ね」アレクセイに聞かせたい、そんな00の第17話と、阪神タイガースさんが全国展開するらしいって言う野球ネタです。 ※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。 君よ俺で変われ! 筋肉00帯 第17話  回想シーンから。セルゲイがホリーを見殺しにしたときの話ね・・・・確かにスミルノフにとっては母が見殺しにされた事実は赦し難いのかも知れない。しかし国を守る、... [続きを読む]

» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第17話(2.1) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
アロウズの非道を全世界に知らせるために、軍事クーデターを起こし、 軌道エレベーターを占拠したハング・ハーキュリー大佐。 一方、恒久和平実現のためなら、すべての罪を背負う覚悟のあるアロウズは、 アロウズの実態を知ってしまった人質6万人の口封じという目的からも、 メメントモリ二号で、軌道エレベーターもろとも、消滅させようとする。 でも、『恒久和平実現のため』などと綺麗事を言っても、 メタボパーマ&歪んだ笑顔のアーサー・グッドマンが指揮官では説得力がない しかも、軌道エレベーターの真下は... [続きを読む]

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #17 「散りゆく光の中で」 [ゼロから]
2機めのメメントモリの発射準備をするアローズ。しかし、リジェネ・レジェッタに自分が創造主だと戯言を吐くリボンズ・アルマークは死亡フラグが立ちました。やはり、お前は既に死んでいる。... [続きを読む]

« 絶対可憐チルドレン 第43話 | トップページ | とある魔術の禁書目録 #17 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31