応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« みなみけ おかえり 第10話 | トップページ | マリア様がみてる 4thシーズン 第10話 »

2009年3月10日 (火)

とある魔術の禁書目録 #22

「石像」
むむむ、おっぱいメガネちゃんは人間ではない
人間が存在するかのような物理現象の集合体にすぎないですと

たしかに生身の肉体は持っていないけど、精神はあるようです
心があったから友達になれたんですよね

しかーし、心があるというのもそれもまた物理現象
人間そっくりの受け答えをするコンピュータのプログラム、自律的な思考をするプログラムには心があるのか

インデックスや当麻が感じているのは、大切な「モノ」に対する愛着でしかないような
というより、自分自身の作り上げた幻想への執着のような気もするけど

なにをもって「人間」とするか、その定義は難しいです
人間の肉体は持っておらずとも、高度な知的生命体は尊重すべし、という考え方もあるし
だから鯨やイルカは殺しちゃいかんのですよ(食べるけどね)
人間とは別種のものですが、彼らも心を持ってます
それをゆうたら牛や豚だって、彼らなりの心を持ってます
だから牛や豚も殺しちゃいかんのですよ(食べるけどね)
という具合に人間は身勝手でありまして、
当麻の「熱い」心も自分勝手な思い込みの部分もあるよな〜、などと考えると身も蓋もない

それにしても、そんな曖昧な存在である風斬さんが狙われるのはどういうわけ?
彼女は偶然の産物にとどまらない秘密をもっているのかな

まあそんなことよりインデックスと御琴が鉢合わせて当麻をめぐって火花をちらしてニヤニヤ
シリアスなバトルよりこっちのほうがいいですね〜



http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-965.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-836.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2887.html
http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2592.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3199.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/03/post-7b10.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1414.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1903.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-860.html

« みなみけ おかえり 第10話 | トップページ | マリア様がみてる 4thシーズン 第10話 »

コメント

今回の上条君も、これにいかに似ていますね?


--------------

才人:おーい!洗濯できたぞー!

前回同様、主の洗濯物を抱えた才人は主の部屋へ戻る。
才人:今度はノックして、
(コンコンコン)
タバサ:わたしたち・・・着替え中・・・だから・・・待ってて。
才人:同じ過ちは繰り返さねぇ。
主 :タバサ、あそこのタンス開けて、ドレス出して。
タバサ:今日習った授業で・・・タンス・・・開ける・・・。
     マニピュレイション!

(ガチャ)
タバサ:間違えた・・・。
タバサは着替え済みだった、しかし、主は下着姿だった。
主:・・・・・!!('_'+)
才人:・・・・・・。(^o^;)

画面が階段前に変わる。
(ペンペンペン!)
才人:ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!
↑声だけで、部屋でレッスンを教えられている。
コルベーヌ先生:またですか?


学園の外で、
才人:またかよ・・・。(顔面ミミズ腫れ)
主 :「タバサの過りであったことは明らか」だと
減刑したから感謝しなさい!
才人:はい・・・。
主 :この前の魔女(グランチルダ)から買った水晶で撮影した写真よ。
タバサ:わたしたち・・・結構・・・、キレイ・・・。


--------------

失礼します。

上条くんはラッキースケベって奴ですか
あれ、でも彼は不幸なはずなのに
フラグ立てまくりで上条軍団(ハーレム)結成など、不幸設定より主人公補正が勝ってますね

>タバサ:間違えた・・・。
これは確信犯では(^-^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある魔術の禁書目録 #22:

» 『とある魔術の禁書目録』#22「石像(ゴーレム)」 [ジャスタウェイの日記☆ミラーブログ]
「あんたも頼んでないのに駆けつけてくれたクチ?」 そしてまた頼んでもいないのに… 姫神の忠告も空しく、風斬氷華と遊びに出かけた当麻たち。 学園都市に侵入してきたシェリー=クロムウェルの目的はやはり氷華だったようだけど、その目的とは? 本家ブログ記事....... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録#21「正体不明」#22「石像」感想 [おぼろ二次元日記]
新学期が始まった。登校した当麻にまたしても女の子が!?「正体不明(カウンターストップ)」あらすじは公式からです。インデックスとの出会いに始まった上条の長い夏休みは、どうにか終わりを告げた。そして始まる新学期。上条のクラスには、小萌先生の家に居候していた...... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第22話 「石像(ゴーレム)」 感想 [Little Colors]
とある魔術の禁書目録 #22 「石像(ゴーレム)」 今回は小萌先生がいちばん熱く語っていたと思います(・∀・) [続きを読む]

» 「とある魔術の禁書目録」第22話 [日々“是”精進!]
  #22「石像」放課後、インデックスは、当麻と食堂の件がきっかけで仲良くなった氷華とともに、地下街へ遊びに行くことに。食事をしたり、コスプレをして写真を撮ったりして楽しく過ごす3人。だがそこへ、学園都市にテロリストが侵入したとの知らせが入る。犯人を捕獲...... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第22話「石像 -ゴーレム-」 [日記・・・かも]
シェリーの策略で、地下街に閉じ込められる当麻達。 そして今回は氷華の正体が明らかになります。 [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
「虚数学区のカギ」風斬氷華の謎と、彼女を狙うイギリス清教のゴーレム使いシェリー=クロムウェルを描く「とある魔術の禁書目録」第22話。 ほぼ毎回、気付かないうちにAパートが過ぎ、気がついてみれば何も感慨を残さないままBパートも終わりに近づく、抵抗なく流れるような構成には驚かざるを得ない。 キャラクターたちが熱く芝居をするほどには気持ちがついて行かず、かえって醒めてゆく不思議な演出だ。 実体のない虚数にふさわしい風斬を出してきて、AIM拡散力場の作用によると思われる設定を解説してくれる。しかし... [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録<インデックス>「石像(ゴーレム)」 [藍麦のああなんだかなぁ]
とある魔術の禁書目録<インデックス>「石像(ゴーレム)」です。 今日は出張で、本 [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第22話 [ニコパクブログ7号館]
第22話『石像 (ゴーレム)』とある魔術の禁書目録 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・まぁ前回の続きです。 [続きを読む]

» とある魔術の禁書目録 第22話「石像(ゴーレム)」 [のらりんクロッキー]
インデックスVSビリビリ バトル勃発(;^_^A 22話にして初対面だったのかこの2人。 ゲーセン初体験のインデックスが可愛かった。 予告のコスはコスプレプリクラでした。 当麻は絵に描いたようなラッキースケベでw インデックスと氷華かわいいなあ。 楽しいひと時... [続きを読む]

« みなみけ おかえり 第10話 | トップページ | マリア様がみてる 4thシーズン 第10話 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31