ゼロの使い魔 17 黎明の修道女(MF文庫)
前回のデルフ死亡、ルイズ失踪、サイト大ピンチでドキドキの続きがどうなるのか興味津々でした
そして期待を裏切らないクオリティ
まだまだゼロ魔の物語は大きな流れとなっていきます〜
以下ネタバレを含みます
未読の方はご注意下さい
カッコいいルイズが帰ってきた!
そんな印象の物語でした
カッコいいルイズ?
いままでにルイズがカッコよかった事ってあったかいな?と思われる人も多いかと
たしかにルイズは能力的にも性格的にもダメダメな印象もありますが、
貴族としての矜持(安っぽいプライドではなく)をときどき垣間見せていましたよね
つまり高い能力を持つ者は、高い社会的地位を得るが、同時に社会に対して貢献する義務のようなものがあるわけで、
そういう由緒正しき貴族の精神を今回ルイズは発揮して、サイトの窮地に駆けつけたわけですよ
運命によって自分に与えられた能力を信じて、そして運命そのものを信じて
作中、アン様が恋に生きるルイズを羨んでいる部分がありましたが、
今回のお話でルイズの生き方が、恋中心から仕事中心にシフトしたようです
まあいままでの恋愛依存症みたいなルイズはちょっとコメディ的には面白かったのですが、
幼稚というか未熟な部分もあって、それからくらべると一皮むけたというか、人間的に成長したルイズがここにいる
あとがきでノボルが熱烈なラブコールを送ってますが、それに値するだけの素敵な主人公になってきたことを実感いたします
それでも管理人が一番好きなのはアン様ですが(^_^;
サイトは本当にルイズが好きなのはよ〜く分かるんですが、それでもアン様の魔性のエロスからは逃れられないんです
この人は昼と夜の顔をもっている、とサイトを震撼させた我らがアン様(*´д`*)ハァハァ
清楚で威厳があって、しかも処女でなおかつ淫乱というロイヤルストレートフラッシュのような存在ですよ
ルイズと対等に罵倒しあうようになったアン様、これからも遠慮なくサイトを攻めてくださいね
http://www.moe-review.com/?p=2669
« けいおん! 番外編 | トップページ | 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) 第13話 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ゼロの使い魔 17 黎明の修道女(MF文庫):
» ゼロの使い魔 17 黎明の修道女〈スール〉MF文庫J [アマデウスの錯乱?]
ゼロの使い魔 17 黎明の修道女〈スール〉MF文庫J [続きを読む]
» 「ゼロの使い魔」第17巻:ハルケギニアの中原で鹿を追う輩ばかりだったよ。 [休羽捫虱堂]
長文になったわ。。。。 [続きを読む]
» ゼロの使い魔17巻 黎明の修道女(スール)の感想レビュー(ライトノベル) [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
MF文庫Jのラノベ、『ゼロの使い魔17 黎明の修道女(スール)』(ヤマグチノボル先生原作、兎塚エイジ先生イラスト)が発売中です。
表紙は、いつになく真剣な表情のヒロイン、ルイズ。
前巻でアンリエッタとサイトの決定的瞬間を目の当たりにし、親友と恋人を同時に失ったと感じてしまった彼女が、一体どの様な行動に出てしまうのか?というのが本巻の大きな見所です。
同じく、サイトはサイトでルイズに逃げられ、デルフを失いと、散々な状態な訳ですが、シエスタやティファニアに怒られながらも励まされ、またもや自分の気持ち... [続きを読む]
コメント