応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« 大正野球娘。 第8話 | トップページ | 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) 第22話 »

2009年8月29日 (土)

化物語 第八話

「するがモンキー 其ノ參」
またしてもガハラさんが美味しいところを持っていったー!

さすがに真正ヒロインですね
その愛情の深さ、
その欲の猛々しさ、
その残酷なまでの美しさ、
まるで奴隷のように神原駿河を手なずけてしまう女王のような立ち居振る舞いで、物語の結末に燦然と君臨しました

猿の手だったら、願い主の意に添わないかたちで願いが成就する
一方、レイニーデビルは望んだとおりの(暴力的な願いに限る)結果が得られる
無意識という言い訳に隠された駿河自身の自己韜晦をお人よしのアララギ君が言葉どおり受け取ったのでした

それでも、そういう純朴な「優しさ」がとても心地よいものとして描かれてます
おおげさに言えば「無私」の美しさに通じるものかもです

それとは対照的な忍野の行動もニヤリとさせられますね〜
喰えない奴というか、したたかというか、人を手玉に取るいやらしい奴だな〜

9829090418
ロリ吸血鬼カワユス(*´д`*)アハァ
吸血行為はセックスを暗示しますよね
つまりアララギ君は幼女とニャンニャンで、このシーンは妙にエロかったですよ



http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51303987.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50712299.html
http://kokorotekutek.jugem.jp/?eid=442
http://blogs.yahoo.co.jp/evaeureka55/41705472.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-2e7a.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51270999.html

« 大正野球娘。 第8話 | トップページ | 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) 第22話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 化物語 第八話:

» 化物語#8「するがモンキー其ノ参」感想 [おぼろ二次元日記]
左手に取り付いたのはレイニーデビル。雨合羽の悪魔をどう祓う?暦!「するがモンキー其ノ參」あらすじは公式からです。神原駿河の想いを聞いた阿良々木暦は、彼女に取り憑いた怪異を払う為、忍野メメのもとを訪ねる。しかし、神原を助けたいという阿良々木に対して、忍野...... [続きを読む]

» 化物語 第8話「するがモンキー其の三」 [妄想詩人の手記]
神原駿河編完結。なんというかもう、圧倒されっぱなしだ。 [続きを読む]

» 化物語 #8 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【するがモンキー 其ノ參】 足が速くなりたいです・・・ 神原の小学4年生の頃の話。 足が遅いのが理由でクラスの皆にからかわれた神原。 運動会で一等になれば皆から見られる目が変わるかもしれない? それで悪魔の手を使ったんですね(゚∇゚;) 力を貸してあげる....... [続きを読む]

» 化物語 第8話「するがモンキー 其ノ參」 [よう来なさった!]
戦場ヶ原ひたぎは化物語の正ヒロインだけど、もしかしたら主役でもあるのではと思えた今回。完全に良いところを取られましたからね、暦はw [続きを読む]

» 「化物語」第8話 [日々“是”精進!]
  化物語第三巻/するがモンキー★特典CD他封入特典付き!(Blu-ray)「化物語」第三巻/するがモンキー【完全生産限定版】(バ...第捌話「するがモンキー其ノ參」神原駿河の想いを聞いた阿良々木暦は、彼女に取り憑いた怪異を払う為、忍野メメのもとを訪ねる。しかし、神原...... [続きを読む]

» (アニメ感想) 化物語 第8話 「するがモンキー 其ノ參」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
化物語 第二巻 / まよいマイマイ (完全生産限定版) [Blu-ray]クチコミを見る 神原駿河の想いを聞いた阿良々木暦は、彼女に取り憑いた怪異を払う為、忍野メメのもとを訪ねる。 しかし、神原を助けたいという阿良々木に対して、忍野は残酷な事実を話し始める……。 ☆<8/29....... [続きを読む]

» 「化物語」第8話【するがモンキー 其ノ参】 [NEW FRONTIER]
{{{ OPが、神原駿河バージョンに変化していました。 次回からは新章に入るので、ここで使われないはずはないですよね。 個人的には、真宵のOPの方がいい出来だったと思います。 さて、解決編です。 ……とは言っても、前回までで、駿河側の大体の事情も明かされていますし、 特に驚くような展開はありませんでした。 これまでと同じく、相談された忍野は 「力を貸すだけで、助けるわけではない」というスタンスを貫いていますし、 「阿良々木君が死ぬか、駿河..... [続きを読む]

» 化物語 第8話「するがモンキー 其ノ参」 [ミナモノカガミ]
願いの表裏。 [続きを読む]

» 化物語 第8話『するがモンキー 其ノ參』 [心のおもむくままに-光と闇の交錯地-]
第8話『するがモンキー 其ノ參』一見意に沿わぬ形で嫌がらせのように願いを叶える悪魔かと思いきや…願い主の深層心理にある本音、裏にある真の暗い願望を見透かして叶えるという、ある意味もっとイヤらしい悪魔だったり、ひたぎを介入させてくるとは思ったけれど、その介入のさせ方が又色々と魅力的だったりと、その構成や展開やテンポ、映像の表現に至るまでなんか色んな点に惹き込まれ納得させられ、やっぱりこの作品好きだ!と思ってしまった(笑)■『左手のミイラ』小学4年生の神原駿河が母親が遺した『左手のミイラ』に願った最初の... [続きを読む]

» 化物語 第八話 するがモンキー 其ノ參 [つれづれ]
 駿河は怖い子ですね。表では猿の手に悩まされるかわいそうな女の子ですが、裏では…。それが普通といえば普通ではあるのですが、無意識でなければいいというわけでもありません。ただ後半の描写を見ているとそれすら自覚した願望のように思えて…… ... [続きを読む]

» 化物語 第8話「するがモンキー其ノ参」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
本当の心----------。桐の箱に入った左手のミイラ。亡くなった母から受け継いだそれを神原が初めて使ったのは、小学4年生の時。「足が速くなりたいです」両親が亡くなって転校した神原は、足が遅く、クラスになじめずにいたという。そこで左手に願った神原。だがその夜、...... [続きを読む]

» 化物語 ♯08 [烏飛兎走]
 するがモンキー其ノ參OP第三弾がキタぞい♪黄色っぽい・・。とにかく前面にはめいいっぱいの“百合”を!!!(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\バスケと戦場ヶ原先輩をメインに・・・      ちょびっと阿良々木先輩wwwミイラを使ってみたいという衝動...... [続きを読む]

» 化物語 第8話 [日々徒然なるままに]
化物語の第8話を見ました。怪異の正体は悪魔だった。 駿河の左腕を元に戻す方法は存在するのか? 第8話-するがモンキー 其ノ參- 猿の腕だと思っていた駿河の左腕は、 実はレイニーデビルと呼ばれる悪魔の左腕だった。 語られる両親の死と、初めて木乃伊の手を使った時の記憶。 神原駿河と、戦場ヶ原ひたぎの中学時代の思い出。 しかし、忍野は駿河の話に矛盾点を見出す。 速く走れるようになりたいと願った駿河だが、 徒競走で一緒に走る予定だった他の生徒が、 一斉に怪我をしたのは、 駿河が心の底で彼らを痛めつけた... [続きを読む]

» 化物語 第8話 「するがモンキー 其ノ参」 感想 [くまっこの部屋]
まよいマイマイでは真宵ちゃんの身の上に起こっていた意外な悲劇に泣かされましたが、 [続きを読む]

» 化物語 第八話 『するがモンキー 其ノ参』(感想) [アニメ-スキ日記]
みゆきちOPキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 歌もいいしgoodなOPでしたw や [続きを読む]

» 化物語 第8話 [モノクロのアニメ]
第8話 するがモンキー参 神原は静かに、呟くように、話しを始めた。 「初めは、小学四年生の頃だった。部屋の奥、ずっと奥に、死んだお母さんから託された桐の箱があった。箱の中に、猿の手首があった。その頃の私は、両親を亡くして転校したばかりでクラスに馴染めず、足が遅くてみんなにからかわれていた。もうすぐ運動会だった。私は徒競走に出ることになった。そこで一等を取れば、自分を見る皆の目も変わるんじゃないかって思ったんだ。だから――だから猿の手首に願ったんだ。足が速くなりたいです&rdqu... [続きを読む]

« 大正野球娘。 第8話 | トップページ | 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) 第22話 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31