応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« けんぷファー 第5話 | トップページ | ケロロ軍曹 第287話 »

2009年10月31日 (土)

とある科学の超電磁砲 第5話

「とある二人の新人研修」

9a31092601
ロリ初春かわいいよ!
頭のお花が少ないのね
中学生になって、頭の中がお花畑状態になったということか?

9a31092639
ロリ黒子かわいいよ!
短めのツインテールがキュートですね〜
子供っぽい不貞腐れた表情とか、もうギュ〜したくなります(*´д`*)アハァ

な〜んていう萌え〜な気持ちも吹っ飛ぶような、ハードでシリアスな事件の黒子と初春がコンビを組むことになった過去のいきさつでした
過去の教訓も生かされず、いまだ黒子も初春も成長過程
お互いに切磋琢磨してぶつかり合いながら、一人前のジャッジメントを目指すという青春讃歌でした
自己過信で独断専行の黒子に対して、動作緩慢でも冷静明晰な頭脳を駆使する初春
それぞれの個性が輝いてますね〜
とくに黒子は面白いです
事件当時の超能力はレベル3には達していたんでしょうが(常盤台に入学できるから)、まだ自分自身をテレポートできないんですね
でも大人顔負けの格闘術を体得していたり、意外にも自信過剰になるだけのすごい努力家であるのかもしれません
いろいろと背伸びしたい年頃というのもあるでしょう
そういう面を含めて、黒子がとてもよく描かれていたと思います

そしてさりげなく黒子を助けた美琴がカッコよすぎる!
こうなると、俄然二人の出会いが楽しみになりますね〜
噂で知るだけのレールガンに対する黒子の反感がどのように好感を通り過ぎて変態ラブにまで至ったか興味津々

このシリーズもすでに5話目ですが、1話完結でしかも毎回面白いという素晴らしい進展です
正直、本編よりもヴィヴィッドで、好感触だよ!



http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51332365.html
http://georg.paslog.jp/article/1242747.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/59877064.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/5-7385.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/10/5-ff6d.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50728916.html

« けんぷファー 第5話 | トップページ | ケロロ軍曹 第287話 »

コメント

今回はキレイに終えましたが、
美琴が敵(貧乏くじ小僧は除く)に
振り回されないことを祈ります。

>貧乏くじ小僧
むしろこいつこそがある意味敵、という気持ちもありますが…
これからもっと大きな事件がおきて、美琴ぴ〜んちな展開もワクワクします

美琴が↓みたいな目に遭わないように!って意味でした。

・白井みたいに頭を殴られたり、
 身体を蹴られ、「口を慎みます!」と敵に謝り、
 敵に一貫して”しょうがないわね!”と思ってでも
 敬語で話す。

>身体を蹴られ、「口を慎みます!」と敵に謝り、
ちょっと鬼畜で鬱な展開ですが、美琴さんの心は折れないと思いますよ
でもやっぱり負けそうになって、説教小僧が救いにくるわけですね、わかりますw

鬼畜で鬱な展開です>
僕もそう思います。

敵は、カバンをハンマーにしたり、
ソバットを噛まします。

昨日の追記でした。

ちなみに敵が白井さんに交渉したとき、
鮮やかに言われましたね。

白井「悪魔に才能を売るくらいなら・・・・、」

敵に屈しない白井さんは奇跡が起きると思いましたね。
失礼します。

>敵に屈しない白井さんは奇跡が起きると思いましたね。
黒子も美琴もまっすぐな心がまぶしいです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある科学の超電磁砲 第5話:

» とある科学の超電磁砲 第05話「とある二人の新人研修」 [*記憶のかけら]
黒子と初春の、始まりの時 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 [つれづれ]
 小学校時代の黒子と初春がかわいかったですね。まだ初春の頭の花がおとなしいのがいいです。 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 05話『とある二人の新人研修』 [本隆侍照久の館]
ちょっと昔のお話。 風紀委員になった黒子は、その訓練所で飾利と出会った。腕立て伏せが余裕な黒子に対して飾利は一回もできず。そんな飾利はとろいからこそ風紀委員に志願したという。... [続きを読む]

» [アニメ]とある科学の超電磁砲:第5話「とある二人の新人研修」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
今回の話は反則だわー。反則級の活躍だろ、佐天さん以外w。 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」 [妄想詩人の手記]
「物理的領域の因果的閉包性」の大日本技研さんが管理するアニメブロガー用掲示板 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲(レールガン)第5話『とある二人の新人研修』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
黒子と初春の過去エピソードでした。 現在の仲違いシーンを追加して青春感増量という感じでしたね。 銀行強盗撃退の緊迫感をアクションとかけひきの両方でうまく演出していたので見応えがありました。 黒子の内面の心理描写が多めだったので、基本的には黒子回だったと思います。 見習い時代でも能力が高い実力派で、それゆえに独断専行が玉に瑕だった黒子が、初春との出会いと実戦での固法先輩の姿を見てジャッジメントとしてのありようを見つめ直し、一皮むけるという良いエピソードでした。 ただ、固法先輩が黒子の身を案じつつ、大... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 #5 [アニメやマンガの鑑賞日記]
Amazon.co.jp ウィジェット 今日は黒子とういはるのチーム結成の時の話(?) 6年生のふたりですが、 テラ川湯♪ 現在でもまだまだロリっ子でういういしいのに、 さらにロリ化ですか?www まあ、嫌いじゃないっすけどね! いや、むしろ好きでした!笑 あとあ..... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 [リリカルマジカルS+]
[[attached(1)]] 黒子と初春の出会い。 ロリ黒子もロリ初春も可愛いです(*´▽`*) この頃の初春は頭に着ける花は一輪だけだったんですね… 今はあんなにたくさん付けてるのにw [[attached(2)]] うむ、確かに弱っちい初春が現場に出てくるのはアレだけど、今回のは明らかに独断先行した黒子が悪いですな(^^; なのに、初春を責めるのは可哀想w 二人で交わした約束を忘れてしまった黒子に怒り爆発の初春。 二人はそのまま喧嘩別れ… [[attach..... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 [空の下屋根の中別館]
黒子ちゃんと初春ちゃんが、まだ小学年6年生ころの話 小学生というだけで、こんなに幼く見えるのか? [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲<レールガン> #5「とある二人の新人研修」 [藍麦のああなんだかなぁ]
とある科学の超電磁砲<レールガン> #5「とある二人の新人研修」です。 「とある [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 5話 「とある二人の新人研修」 感想。 [追憶の本屋]
黒子と初春の出逢いの紡ぎ。二人の熱い約束物語、いいおはなしでした(;∀;)。 >>ということで、とある科学の超電磁砲 #5 感想です.+゚*... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 #5 『とある二人の新人研修』(感想) [アニメ-スキ日記]
愛生ちゃん誕生日おめでとう! 10月28日で23歳に御成りになりましたw 小6の [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 #05 とある二人の新人研修 [二次元美少女って素敵ですよね。]
わずか半年ほどでここまで違うとは… 女のコって突然成長するんですよね。と思っちゃうとある科学の超電磁砲第5話。 キャプは本日中にUPです。 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」 [のらりんクロッキー]
黒子と初春の出会いを描いたお話。 名コンビ誕生秘話(笑) 2クールだとこういう外伝的エピソードをやる余裕もありますね。 息ピッタリのはずが黒子暴走で車上荒らしを取り逃がし。 初春ちゃん、言うときは言う子なんですね。 黒子を諌めるも黒子聞く耳持たずで仲たがい…... [続きを読む]

» (アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある科学の超電磁砲 第1巻 lt;初回限定版gt; [Blu-ray]クチコミを見る 頻発する車上荒らし対策に、監視カメラの増設をしていた黒子と初春。鳴り出した警報器に付近を探したふたりは、校舎の陰で車の中を物色する不審な学生を発見する。応援を呼ぶ初春の制止も聞...... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 第05話 「とある二人の新人研修」 [ゆる本 blog]
前回は熟女が(文字通り)惜しげもなく肌を晒してくれましたが、 今回はロリロリが主役のアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 第5話 とある二人の研修生 [モノクロのアニメ]
#5 とある二人の新人研修 思わず飛び出しそうになって、白井黒子ははっと建物の陰に体を引っ込めた。初春飾利が後からやってくる。 そこは狭い駐車場になっていた。施設の影が落ちて、人目につきにくい。車上荒らしが堂々と車の窓を叩き割り、中を探っていた。 「まったく、白昼堂々と。学区内。あまつさえ、ジャッジメントの前で」 黒子は車上荒らしの男に呆れた溜め息をついた。ひょっとして、私たち馬鹿にされてるのかしら。 黒子は物陰から飛び出そうとした。しかし、初春が黒子の手を掴んだ。 「白井さん、駄目... [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 5話 [ホビーに萌える魂]
とある科学の超電磁砲の第5話は、小学生時代の黒子と飾利の出会い回想がメインです。 [続きを読む]

» とある科学の超電磁砲 第05話 とある二人の新人研修 [あにめ漬け]
黒子と初春が出会った話。 まだ黒子は汚れていませんw ロリな2人が可愛かったです。 名コンビですね。 大切な約束を忘れていた黒子はちょっと酷いかな。 初春が怒る気持ちも分かります。 今回、固法先輩が再び登場。 透視能力格好良いです! かなり活躍しそうな能力ですが今後の出番はあるのでしょうか。 次回も楽しみです。 ↑クリック下さると励みになります! ... [続きを読む]

« けんぷファー 第5話 | トップページ | ケロロ軍曹 第287話 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31