とある科学の超電磁砲 第6話
「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
美琴おねえさまがヌレヌレのグチョグチョのノーパンジャッジメント初体験のお話でした(*´д`*)ハァハァ
(こ、恋人同士ってあんなことするんだ…)
この時しっとりしたんですね、わかりますw
以上の経過でヌレヌレのグチョグチョのノーパンジャッジメントを積極的に初体験w
学園都市の人間は家族と離れているそうですが、あんな小さな子供までなんですか?
それはちょっと辛いものがあるな〜
家族とはなれて能力の鍛錬に日々を送るのは、それが能力向上で富国強兵みたいな国家的なプロジェクトなんですかね
それとも能力者でないと豊かな生活を送れない格差社会なのか
「禁書」の世界観ってのがすごく気になります
そして小規模だった爆弾事件でとうとう負傷者が!!
予告だと不良にからまれてた男が犯人ぽいけど、美琴が顔を知ってることが何か手がかりに?
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51334943.html
http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2009/11/6-6630.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/59906824.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2009/11/6-1a82.html
« けんぷファー 第6話 | トップページ | ケロロ軍曹 第288話 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とある科学の超電磁砲 第6話:
» とある科学の超電磁砲 第06話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [*記憶のかけら]
本格的に話が動き始めたようですね
[続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [妄想詩人の手記]
いよいよ本格的にドラマが動き出すのかと思いきや、もう1クッション挟んできた。なんだか足踏みしている印象を受けるなぁ。 [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
能力者の集まる学園都市では犯罪が多発している。これはジャッジメントサイドで描写するには、犯罪なくして彼らの活躍の舞台なしだから当然のこと。特別に犯罪率が高いわけでもないだろうが、銀行強盗2件に続き、今度は爆弾事件。警察で言うところの捜査第一課がらみの事件ばかりで、捜査第二課扱いの知能犯は今のところ現れない。
そんなジャッジメントの表の活躍ばかりではなく、行きがかりでにわかジャッジメントとなった美琴の視点から面白おかしく描いている。1話完結にしなかったので、爆弾犯人の謎は学園都市に潜む闇の力に踏み込... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [ひびレビ]
とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
虚空爆発事件
近頃、能力によりアルミが爆弾に変えられ、あちこちで小規模な爆発が発生していた。書庫を検索すると対象者は「量子加速(シンクロトロン)」のレベル4ただ1人。しかしその人物にはアリバイがある。ひょっとしたら、まだ書庫に未登録の能力者では!?と好奇心を沸かせる美琴。
そんな美琴を厳しくたしなめる黒子。まともな黒子にはちょっと違和感(汗。常盤台のエースとしての自覚が足りない、風紀委員は興味本位では務まらない、むやみに首を... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
破裂するぬいぐるみ。
グラビトン!!
アルミを爆弾に。
今回の事件を起こす事の出来る能力者は、量子変速(シンクロトロン)レベル4の釧路帷子だけ。
でもこの釧路帷子はずっと入院していて今回の事件を起こす事は不可能。
どーんーずーまーりー
まだバンクに登録されて...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲(レールガン)第6話『こういうことにはみんな積極的なんですよ』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
美琴の1日ジャッジメント体験回&レベルアッパー編本格開始回でした。
アルミを爆弾に変える程度の能力を持つ犯人が暗躍していると聞かされた美琴が、子どもの無くしたカバンに爆弾が仕掛けられていると誤解して必死に捜索するも、それは普通のなくしものだった、というベタなオチでしたが、ジャッジメントの日常を知ることが出来て、美琴的にも視聴者的にも満足、という感じだったのではないかと。
前回の黒子過去編が原作より繰り上げられていた分、ジャッジメントの使命について滔々と語る黒子の印象が、ちょっと調子良く聞こえるのは... [続きを読む]
» 「とある科学の超電磁砲」第6話 [日々“是”精進!]
#6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の真似事をするなと釘を刺す黒子。ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活にまで口出しされ、美琴はまっ...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第06話 <こういうことにはみんな積極的なんですよ>( 変態紳士視点 ) [blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ]
「やっぱり研修と現場では勝手が違う?」
「はぁ・・あそこまで加減知らずで地図おんちで空気読めないとは・・・」
・初春のジャッジメン... [続きを読む]
» ■とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [ゆかねカムパニー2]
普段の黒子はアレなのですが、ジャッジメントとしての黒子は、真面目にお仕事しています。 ジャッジメントって、本当に大変なのですねー。 ゴミのお掃除までしなく [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [リリカルマジカルS+]
[[attached(1)]]
「あんたは私のママかーーーーーっ!!」
確かにネチネチああいう風に言われたらキレますわなw
ただ「スカートの下に短パンは穿かない」というのは全くそのとおり(つ∀`)
[[attached(2)]]
パフェでけぇ(^^;
初春はこれ一人で食べる気だったのねw
「パフェ、あっ、あっ、あ〜〜〜〜〜!」と名残惜しそうに連れ去れて行く初春が良かったw
[[attached(3)]]
ジャッジメントっていろんなことするんですね。
ナンパ?を..... [続きを読む]
» [アニメ]とある科学の超電磁砲:第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
何げない日常の一コマが、どうして、こんなに楽しいんだろう? [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想 [wendyの旅路]
ジャッジメントのお仕事― [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲<レールガン> #6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [藍麦のああなんだかなぁ]
とある科学の超電磁砲<レールガン> #6「こういうことにはみんな積極的なんですよ [続きを読む]
» 「とある科学の超電磁砲」6話 こういうことにはみんな積極的なんですよ [蒼碧白闇]
美琴がかなり出ずっぱりの回だった。
4話もわりとそうだったけどあの回は他にも新キャラの木山晴生や上条が出てたんで印象としては今回の方... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第06話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [ゆる本 blog]
「己の信念に従い、正しいと感じた行動をとるべし」
前回は黒子と初春の馴れ初め話だったアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [明善的な見方]
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る美琴と固法先輩による
とある凹凸コンビ結成www
という... [続きを読む]
» (アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある科学の超電磁砲 第1巻 lt;初回限定版gt; [Blu-ray]クチコミを見る
事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の真似事をするなと釘を刺す黒子。ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活にま...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話 [ニコパクブログ7号館]
第6話『こういうことにはみんな積極的なんですよ』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・美琴がジャッジメントになる話。 [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第06話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [紅蓮の煌き]
とある科学の超電磁砲 第06話感想です。
パンツじゃないけど恥ずかしいもん! [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第6話 [モノクロのアニメ]
#6 こういうことにはみんな積極的なんですよ
御坂美琴は屈みこんで、自動販売機の取り出し口からジュース缶を引っ張り出した。
「また例の事件?」
訊ねながら立ち上がる。
「これで5件目ですの。例によって爆発そのものは小規模で怪我人はなし。けれど」
白井黒子が側に立ち、懸念を浮かべていた。
御坂はジュースをぐいっと一口飲む。
「愉快犯だとしても、あんまり笑えないわよね。で、犯人の目星は?」
飲むのを一休みして続きを促した。
「昨日、ようやく手掛かりを... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [穹翔ける星]
見習いジャッチメントと少女の笑顔
[続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第06話 こういうことにはみんな積極的な... [あにめ漬け]
やはり寮監は最強でした。
今回は美琴がジャッジメントの仕事をする話。
美琴を新人だと勘違いした固法先輩GJ。
固法先輩はもう登場しないと思ってたので嬉しかったですw
ジャッジメントの仕事は割と地味なんですね。
美琴は失敗ばかりですがこういうのは向かないかな。
電撃で勢いをつけて鞄をキャッチする所が凄く格好良かったです!
変態黒子オチで終了wかと思いきや、
爆弾事件が続いていました。
だんだんエスカレートしてついにジャッジメントに犠牲者が。
次回で解決するんでし... [続きを読む]
今回の清掃中のシーン、これにいかに似ていますね。
--------------------
魅惑の妖精亭で主と才人はアルバイトしていた。
才人:今回はお前の新しい衣類を買うためか?
主:泣き言言うとご飯抜きよ!
これらを行為を行っても同じだから!
・店長の令嬢の胸を覗き込む。
・展望台みたいに体格を観賞する。
才人は挙手をする。
才人:しませーん。(--)
主はグラスを手荒に扱った客を見かける。
主:ちょっと!あんた達!店の大切になさい!
客:ぺったんこのクセに何をほざく!?
主:ぺ、ぺったんこですってー!
これでもくらいなさーい!!!
主はタクトを空中で振る。
(ズガーン!)
主:やったわ・・・ボケナス!
主は誰かに後ろから耳を摘ままれる。
主:い、痛い!
エレオノールが主の背中に立っていた。
エレオノール:店内で攻撃魔法を撃つなんて、
寝室で撃つのと同じじゃない!
シェスタの叔父:これくらいの損害、気にしないわ。
(マナーの悪い客にお仕置きしてくれたから。)
エレオノール :これはわたくし達一家の
問題だから、ちょっかい出さないでください!
主は叱られる。
------------
失礼します。
投稿: 鳴海みぐJr. | 2009年11月 8日 (日) 11時32分
>店長の令嬢
そんなお嬢様ではなかったような(;;;´Д`)
どちらかというと抜け目ない商売上手の女でしたよね
>エレオノール
ツンではルイズより上手、そこが可愛いヾ(´ε`*)ゝ
ルイズ<エレオノール<ママンですね、わかりますw
投稿: mossy | 2009年11月 8日 (日) 17時04分
次にポイ捨てを叱り、それを無視した敵を
お仕置きした美琴、市長も美琴の像を
建ててやりたいくらい偉大でしたね。
投稿: 鳴海みぐJr. | 2009年11月 8日 (日) 22時37分
次に、美琴がポイ捨てを叱り、それを無視した敵を
”お仕置き”したら、
先輩には「そこまで徹底的な考えを・・・」
叱られましたが、
市長も美琴の像を 建ててやりたいくらい
偉大でしたね。
投稿: 鳴海みぐJr. | 2009年11月 8日 (日) 22時45分
悪く言えば直情径行ですが、正義感倫理観のしっかりした子ですよ、美琴は
その勢いで市政の腐敗も糾弾してほしいです(`ε´)
投稿: mossy | 2009年11月 9日 (月) 10時22分