応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« 君に届け episode.14 | トップページ | のだめカンタービレ フィナーレ #01 »

2010年1月14日 (木)

バカとテストと召喚獣 第2問

「ユリとバラと保健体育」
今週もサクッと面白かったです!
でも感想はちょっと書きにくい(;^_^A

保健体育の実技ってどんなの〜
避妊具の使い方とか?

百合と薔薇はあんまり盛り上がらなかったです
まあ薔薇は必要ないんだけど
明るい百合キャラってのも、百合成分が低めです
やっぱりキャラの心情を描かないと百合っぽくならないです

100点とれるはずの小学生テスト
引き分けエンドとか予想してたので、53点のオチには爆笑した〜

ラウンドガールで目立った秀吉ですけど、まだこの娘の魅力がわからない

美波と瑞希はなにげにハーレム要員になってます
明久はバカのくせに、しかも活躍してないのにモテモテですな

ところで、なんで瑞希の総合点が高かったのか不明
数学以外は0点なんじゃないの?



http://georg.paslog.jp/article/1295749.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51401748.html

« 君に届け episode.14 | トップページ | のだめカンタービレ フィナーレ #01 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バカとテストと召喚獣 第2問:

» 「バカとテストと召喚獣」第2話 [日々“是”精進!]
   第2問「ユリとバラと保健体育」木工ボンドは水溶性酢酸ビニルエマルジョンで、木材に対し強力な接着力を発揮するが、乾燥に時間がかかり水濡れにも弱い。瞬間接着剤は一液性シアノアクリレート系接着剤で、強靱な接着力を誇るが、短時間で硬化するため手指に付かぬ...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [妄想詩人の手記]
唐突すぎるラブコメ展開に噴いたw [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [よう来なさった!]
肉体言語で愛の告白とは、積極的で激しく実に大胆な愛の表現。でも肉体言語は照れ隠しなんでしょうね。そう考えるといじらしくも思えるw てか1話では明久に好意を感じている印象は全く受けなかったので、ラストもそうだけど、この大胆な言動には意外な印象を受けましたね。... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2問 『ユリとバラと保健体育』(感想) [アニメ-スキ日記]
まあ~Fクラスだもんねw 小学生レベルの日本史で53点とは・・・。少しでも雄二に [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話 ユリとバラと保健体育 [また奥深い名言が生まれちまったな・・・]
※秀吉は男ですww [続きを読む]

» (アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
バカとテストと召喚獣 第3巻 [Blu-ray]クチコミを見る 前回のお話し、原作を見ている方の話しを聞くと結構端折っていたらしい。そう言われると展開の早さは目立ったかなという印象はあります。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコ...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
1回目が予想外のにぎわいだったこの作品。みなさん展開は早いけど、楽しんだようで。一番人気はやっぱ秀吉でしたね(^^)このままこのノリとバカさ加減が持続出来たら意外に名作になるかもですね(^^)FクラスがEクラスに勝利。だが何故か教室設備交換をしなかったFク...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [のらりんクロッキー]
大将が負けてどうするwww まさかこんな負け方をするとは シナリオどおりじゃなかったんかいw 雄二は自分からテスト対決を仕掛けてこの有様とは… 勝算があるといって53点、本人はこれが実力といってたけど、それにしては不可解すぎる。 まだなにかシークレット要素が... [続きを読む]

» [アニメ]バカとテストと召喚獣:第2話「ユリとバラと保健体育」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
どうやら、ここからが本番のようだ。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」 [つれづれ]
 雄二はクラス代表で、何かいろいろ作戦立てたり、自信ありげでできる子かと思っていたら、やはりFクラスなだけはありました。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 #2 [日々の記録]
いきなりAクラスから戦いを申し込まれたFクラス。しかし、坂本には何か秘策があるようです。Eクラスとの戦いに勝利したFクラス。しかし、勝ったにも関わらず、FクラスはEクラス...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [よう来なさった!]
肉体言語で愛の告白とは、積極的で激しく実に大胆な愛の表現。でも肉体言語は照れ隠しなんでしょうね。そう考えるといじらしくも思えるw てか1話では明久に好意を感じている印象は全く受けなかったので、ラストもそうだけど、この大胆な言動には意外な印象を受けましたね。... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [明善的な見方]
前回、1学期早々に試召戦争でE組に逆転勝ちしたF組。 今回の相手はトップのA組で、 明久はヘタレ受けwww [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」 [藍麦のああなんだかなぁ]
バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」です。 第1話が原作をすっ飛 [続きを読む]

» アニメ斜観記より [還山捫虱堂]
おまもりひまり、バカとテストと召喚獣 #2 その他 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第02話「ユリとバラと保健体育」 [*記憶のかけら]
何、この徹底ガードっぷり(笑) [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣第2話『ユリとバラと保健体育』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
いよいよAクラスとの試召戦争に!…とはいえ、かなりオリジナル展開になってしまったのがせつなかったり(汗) Aクラスの人気キャラである優子、工藤さん、久保くん、翔子をバンバンメインに据えて来たのは好印象でしたが、アニメで初めて彼らを見る人々にとってはやや軽めな展開のように映ったかもしれないなと思ったり。 美少女達とのラブコメメインの作品と考えれば全然アリだと思いつつも、『バカ』の部分をこよなく愛するスタンスで見ている方にはややキレが足りないように感じられてしまうかもですね。 原作ラノベの『ページを捲っ... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 02問『ユリとバラと保健体育』 [本隆侍照久の館]
大化の改新はいつ起きたものか。そう問う一人の少女。 問われた少年は、“無事故”という覚え方を教える。つまり625年のできごとだと…… [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第02話 「ユリとバラと保健体育」 [紅蓮の煌き]
バカとテストと召喚獣 第2話感想です。 無事故(625)の改新 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
前話の感想を「どうしても平面的な紙芝居のような印象になってしまうから、バランスを考えて程々に」と結んだが、リアルタイムRPGのような召喚獣バトルシーンがアクセントとして効いているから、今回第2話を見てそんなに悪くないかなと思う。斉藤良成コンテ・演出だからか、瑞希の召喚獣バトルが例の魔砲少女モノに良く似たベルカ式でスピード感がある。「※画面はイメージです」のお断り入りで何ら問題はないので、自重せずに続けてもらえると嬉しい。 ...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第2話 [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「なんていう秀吉使い…」「ラウンドガールってなんだよッ」「男だよね?」「男だぞ性別的にいっても♂なのに…」「これが巷でいう男の娘か」「ひ、緋斗さん!?」「いや、違うだろッ」→雄二が翔子に告られたり召喚戦争云々よりも秀吉のラウンドガールの破壊力が最強でし...... [続きを読む]

« 君に届け episode.14 | トップページ | のだめカンタービレ フィナーレ #01 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31