ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話
「初陣・椅子ノ話」
ゆるゆる軍隊もの、ってことで決定ですな!
キャラデザは別にしても、女の子を魅力的に描くお話という意味的に「けいおん!」ならぬ「しょうたい!」ってことでひとつ
今回のようなお話だとEDがとてもぴったりしっくりします
むしろOPのほうが違和感バリバリ
まあ先週の悪魔の伝説がストーリーのメインになりそうなんですが、それについて色々妄想しました
過去の伝承は本物の悪魔だったでしょうが、現在の1121小隊が対峙しているのは軍事国境線をはさんだ敵国です
すると翼をもつ悪魔というのは敵国の新型飛行兵器のことなんじゃないのかな〜
それを1121小隊が旧式の自走式戦車で撃退するのがクライマックスになりそうな気がします
にしても主人公のカナタはポジティブかつ能天気に前向きすぎて、ちょっと頭の弱い子にも見える
一番萌えるのは、ツンデレ先輩二等兵クレハタソだろうか
ツリ目ツインテールツンデレのいかにも狙いましたキャラだけど、一番目立ってます
方向性が見えたので、安心して見られるし、軍隊らしからぬ軍隊ということで、ゆるゆるまったりな展開になりそうですね
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/60174200.html
http://georg.paslog.jp/article/1294128.html
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/2-d331.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/01/post-da00.html
« ケロロ軍曹 第296話 | トップページ | 君に届け episode.14 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話:
» ソラノヲト 第2話「初陣・椅子ノ話」 [妄想詩人の手記]
初陣って、そういうことですかw [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 [よう来なさった!]
テンプレ通りの反応をしてくれる分かりやすいツンデレ少女のクレハちゃん。キャンキャン声が頭に響くのでうるさかったけどw 彼女なりの優しさや、現状を打破しようと直向きに頑張っている姿などは共感が持てるものがあったので、キャラ描写主体のエピソードとしては良い内....... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト#1&2「初陣・椅子ノ話」感想 [おぼろ二次元日記]
素敵な街、素敵な小隊、そして大好きな・・・。今朝も起床ラッパが街に木霊する。初回はインフルエンザで倒れていましたので(苦笑)、二話まとめて♪『響ク音・払暁ノ街』(ヒビクオト・フツギョウノマチ)あらすじは公式からです。幼い頃、打ち捨てられた廃墟で迷子にな...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 [のらりんクロッキー]
2話にして…
のんびり
まったり
ほっこり。
作品の雰囲気はARIA+けいおんで、キャラは極上生徒会って感じ?
ストパンムードもありますなあ(笑)
このしとがトップだったとは(^_^;)
さわちゃん+聖奈+アリシア?
隊長のフィリシアちゃんはじゅうはっさい、階... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
新しい仲間--------------!!OPは絵付きで改めて聞くと雰囲気あっていいですね(^^)1回目の感想は、TBのあまりの多さにびっくりでした。うちですら100件近くあって、先週の新番組の中では一番だったもんなぁ。批判、評価含めて、感想が書きやすかったのかな?目立った...... [続きを読む]
» 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第2話 [日々“是”精進!]
[初回限定盤]Kalafina カラフィナ/光の旋律【CDMaxi】第二話「初陣・椅子ノ話」第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想 [wendyの旅路]
みんな仲良し― [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子の話」 [ゆる本 blog]
風景は欧風、文化は和風の不思議な世界観。音楽を学びたいと軍に志願し
時告砦第1121部隊に配属された少女カナタと部隊の少女達が繰り広げる
... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 初陣・椅子ノ話 [また奥深い名言が生まれちまったな・・・(別館)]
お化け怖がるとかかわいすぐるww続きは本館で!!http://rabaclgs.blog63.fc2.com/blog-entry-505.html [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第02話「初陣・椅子ノ話」感想 [物書きチャリダー日記]
第2話。主人公着任って感じかな?★キャラソンCD付きの2枚組!(Blu-ray)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】(Blu-ray)(ソラノヲト/ソラノオト)早速感想。部隊、施設の説明。すんげぇしょっぱい部隊に就いたなぁ。部隊内はあまり階級を気にしない雰囲気らしい。...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』(感想) [アニメ-スキ日記]
ゆるゆる部隊素敵じゃない♪ カナタの初陣は、リオを取られて嫉妬しているクレハと一 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 [Spare Time 別館]
こちらはSpare Timeの別館です。
TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。
この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さるようお願いします。
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2244.html... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 [リリカルマジカルS+]
[[attached(1)]]
「頑張ります…」
何故、クレハとノエルのは見ないんだよw
まあ、見なくても無乳なのはわかるけど(^^;
[[attached(2)]]
タケミカヅチだと!?
この名を聞いて『武御雷』が真っ先に頭に浮かびました。
マブラブオルタネイティブという作品の冥夜の戦術機でした…
やべぇ、なんか涙が(^^;
と同時にオルタアニメ化しないかなぁと本気で思ってしまったりw
ベータは放送禁止ギリギリ大丈夫でしょ?w
[[attached(3)]..... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想 [ひえんきゃく]
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 [つれづれ]
やはりゆるーい系なのでしょうか。軍隊といっても平和そうですからね。 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 [マリアの憂鬱]
「新しい生活」 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 02話『初陣・椅子ノ話』 [本隆侍照久の館]
カナタのラッパが酷かったため、しばらくはマウスピースのみでの練習とされる。
不満なところだったろうが、リオの圧力で何も言えず。 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
前話ではリオをナビゲーター代わりにセーズの街の風景と伝承を紹介した「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。いや、これは逆かもしれない。セーズの街に新任のカナタを紹介したと思った方がしっくりくる。
この第2話では、改めて第1121小隊にカナタを正式に紹介した形。
各隊員ではツンデレと言うよりは可愛らしいヤキモチ焼きのクレハを前面に立ててカナタと絡ませる。
サブタイトルはカナタの幽霊調査の初陣と、食卓の椅子に表れされたクレハがカナタを受け入れたオチの二題噺のスタイルなのがしゃれている。
...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」です。 この冬のアニメの感想は、今の [続きを読む]
» 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』第2話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
私が思った以上にこの作品への他の方の期待が高かったことにびっくりです。
期待していたキーワードとして、戦車、喇叭手、戦闘と言うのがあって喇叭手はともかくとして
ちょっとびっくりでしたよ。戦車って一体って思ったら、無口っ娘な整備兵が整備していたのが多脚戦車なんだそうですね。なるほど一応、戦車にも出番があるのかも知れませんね。*注)公式では多脚砲台とされていましたなんでも旧時代の遺産らしく、伝説的な強さを誇った兵器であったが今はただの整備中のガラクタ的な何かになっているらしい。
そうなってくるといよい... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」 [物理的領域の因果的閉包性]
失われた学校、失われた過去、失われた世界。あることが当たり前だと、ないことが不思議に思えるように当たり前にないことを表現して、ある大切さを知ってもらおうというアニメ。だか...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話 「初陣・椅子ノ話」 [紅蓮の煌き]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話感想です。
学校の怪談(違 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」 [ボヘミアンな京都住まい]
アバン無しでいきなりOP。今回からOPに絵が付きましたが・・・う~ん、しとらす的にってそう何度も見たい画家じゃない(1回展覧会で見たらもう充分、というか7年前に実際見たし)ので、これは勘弁してほしかったなぁ・・・。神戸監督なりの意図がもちろんあるのでしょうが、個人的には前回の方が曲と絵のミックスが旅情をくすぐる感じでよかったんだけど。... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話『初陣・椅子ノ話』 [風庫~カゼクラ~]
ジブリだー、けいおん!だーという印象を植え付けたらしい(←言い過ぎ?) ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが…初回を見た上でOPを見ると 戦争モノというよりは伝奇モノになっていくんでしょうかね。 別にどっちかじゃないとダメだ!というハナシじゃないんですケド。 Girls,Be Amb..... [続きを読む]
» (アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。
どこかのんびりと....... [続きを読む]
コメント