のだめカンタービレ フィナーレ #10
エリーゼの野望、巨神兵w
奇跡の名演で一躍有名人となってしまったのだめですが、一気に音楽への情熱が霧散してしまい失踪、放浪の旅へ
といっても放浪の旅がちょっと短すぎませんか
そこは某サッカー選手のように自分探しの旅で世界をめぐるべき(お金があったらね)
無一文になってパリのアパルトマンに戻ると家族からのメッセージ
一体、自分はこれからどうしたらいいのか…
スターになったのだめにサインをせがむユンロンに笑ったw
子供達と無邪気にピアノを弾くのだめ
この笑顔は決して作られたものではないと思います
そもそも職業として音楽を演奏すること自体に、いくばくかの無理と歪みがあるのかも
音楽って、もともと自由な感情の発露ですよね
有名になるためでも、賞賛されるためでもなく、心が喜びに満たされるために演奏されるもの
そんな原始的で自然な姿にのだめは立ち戻ったのだと思います
たしかにパリで勉強するのは音楽の野生児のだめには荷が重かったのかもしれません
思った以上にのだめのことを理解していたのがオクレール先生、さすが懐が深いです
こつこつと辛抱強くのだめを教育していたんですね
「本当のピアニスト」として音楽と共に生きる覚悟なんてものものしい言い回しですが、心から音楽を愛するという意味でしょうね
それはそれで素晴らしいかもしれないけれど、教養も知識もなくただ心の赴くままにピアノを演奏する自然体ののだめと比べてどうでしょうか
立派なピアニストになるより、自分の好きなことをして幸せでいられるほうが、楽しいと思いますが
このように考えて、千秋ものだめのプロポーズを受ける決心をしたみたいです
千秋もずいぶん人間が丸くなりましたね、彼もまた成長しているということかな
さて次週、最終回は二人が結婚してハッピーエンド?
http://georg.paslog.jp/article/1356410.html
« とある科学の超電磁砲 第24話 | トップページ | ケロロ軍曹 第306話 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: のだめカンタービレ フィナーレ #10:
» のだめカンタービレ フィナーレ 第10話 [つれづれ]
もう満足してしまったのですね。結末に向けて一気にお話が進んだ感じです。 [続きを読む]
» 「のだめカンタービレフィナーレ」第10話 [日々“是”精進!]
《送料無料》松谷卓(音楽)/アニメのだめカンタービレフィナーレオリジナル・サウンドトラ...Leon10ロンドン公演で、のだめはショパンのピアノ協奏曲を独創的に披露し、観客だけでなくシュトレーゼマンさえも感嘆させた。千秋は演奏を終えたのだめの楽屋を訪...... [続きを読む]
» のだめカンタービレフィナーレ 第10話 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
一夜にして変わってしまったのだめの世界-------!!のだめのロンドンデビューがネットで配信されて、一気に話が広まり酷い騒ぎになってしまったよう。本人も知らない間に、周りだけが騒ぎたてる状況。わ〜〜!!でも懐かしい面々も一杯!!その動画を見てしまったオクレ...... [続きを読む]
» のだめカンタービレ フィナーレ 第10話 [さや☆ねオフィシャルブログ]
衝撃的な演奏会からというもの、のだめは完全に抜け殻状態w
勝手に契約書にサインさせられたりオイオイw
ピアノを弾きたくないとか言い出したかと思えば、今度は携帯を置いてホテルを抜け出してしまう始末。
てか何故にエジプトとかベルギーw
挙句の果てには迷子で文無しw
で... [続きを読む]
» のだめカンタービレvol.53 アニメ・フィナーレ 第10話 「Lecon 10」 [美味−BIMI−]
アニメ版のだめカンタービレの第10弾!
(公式ホームページ→<のだめカンタービレ フィナーレ>)
もういよいよ終曲が近づいてきましたね〜〜〜。。。
寂しいな^^;。。。
さて、第9話は・・・。
独創的なショパンの協奏曲で、
観客だけでなくシュトレーゼマンでさえも感嘆させたのだめ・・・
そんなトコで終わりました。
千秋は、演奏を終えたのだめから会うのを拒否されていましたね^^;。。。
第10話は、一夜にして、のだめの名はネットを介し、
世界中に広... [続きを読む]
» のだめカンタービレフィナーレ 第10話 [のらりんクロッキー]
おおっと、これは幼稚園の先生エンド?
子供たちも楽しんでたし、一番のだめらしいピアノは自由奔放に弾くときだと思うんですよね。
オクレール先生の言ってることが一番正論なんだろうけど。
放浪の旅の果てに結局アパートに戻ってきたのだめ。
彼女の最終決断はいかに。
…... [続きを読む]
» のだめカンタービレ フィナーレ Leçon 10 [無限回廊幻想記譚]
野田恵とフランツ・フォン・シュトレーゼマンとの公演が世界中で話題となる。パリのメンバーに至っては二人の関係すら知らなかったのだな。肝心ののだめは抜け殻状態。千秋真一からの電話も出ず、千秋もすっかり落ち込み気味。シュトレーゼマンの下からも飛び出してしまったのだめ... [続きを読む]
» のだめカンタービレフィナーレ Lecon10 感想 [アニメ情報局 新作・人気アニメを徹底分析!]
のだめカンタービレフィナーレ Lecon10 アニメレビュー・感想。
のだめの演奏は動画サイトで世界中に配信されます。
前回に続き日本組の姿が見られたのはよかったです。
のだめの家族だけがのだめの活躍にまだ気づいていないのがなんかリアル。
のだめの演奏の動画サイ....... [続きを読む]
コメント