ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話
「旅立チ・初雪ノ頃」
リオが心の整理をして砦を離れるお話でした
山の中で一人暮らしをするマダームに恋に生きた女の気持ちを教えてもらい、自分の母の人生を受け入れ、いろいろな迷いを吹っ切ることができました
いやあ、恋する女の気持ちって深いですね〜
完全な自己満足というか自分世界の住人というか、激しい恋心ってちょっと病的なものも含んでいるのかもしれません
それにしても雪の夜、かつての恋人が迎えにくる幻想的なシーンですが、客観的には幻覚を見て錯乱した老婆が戸外にでて行方不明になってしまったという困った事件なんですが( ̄_ ̄ i)
人騒がせで迷惑なババアです
カナタとリオをつなぐイリア様の存在も明らかにされて、すべてが丸く収まり、一件落着というか伏線も回収され物語的に大きな決着がつきました
アメイジング・グレイスの二重奏が朗々と響き渡るシーンは感動的でしたね〜
あとは休戦協定の行方
敵軍の動向も不穏な様子で、タケミカヅチの脚がそろいつつあることと絡めて、戦闘への期待が高まります
でも伝承を伏線として生かすなら、相手は旧世界の怪獣みたいな超兵器になるはずです
それにタケミカヅチに搭乗するのはリオを含めた五人の乙女でなければならず、その辺りの展開に注目ですね
http://georg.paslog.jp/article/1345977.html
« ケロロ軍曹 第304話 | トップページ | 君に届け episode.22 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話:
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
第1121小隊とセーズの街の人々が織り成す日常の物語の裏では戦争の影がチラついているようで、休戦協定は不調なままヘルベチアと争った正統ローマが国境付近の軍の移動を開始した。
拒んだところで運命は否応なくリオを巻き込みながら、彼女が新たに戦うべき場所へと連れて行く「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第10話。
過去からの決別にリオを導いた老婆ジャコット。あまりにもストレートなドラマでジャコットの半生を書いてきたので多少面食らったが、見直してみると意外と悪くない。
...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想 [ひえんきゃく]
軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、
ずっと悩み続けていました。
自分のすべきこと、自分にできることとは一体... [続きを読む]
» 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第10話 [日々“是”精進!]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1 【初回生産限定】第十話「旅立チ・初雪ノ頃」軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていた。自分のすべきこと、自分にできることとは一体なんなのか・・・。そんなリオを心配するカナタだったが、うまく言葉...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 旅立チ・初雪ノ頃 [おく☆ぶか]
比較的急展開!!
またまた禁書キャラ大集結!?ww [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
季節はもうすぐ冬----------------。燃やしたいものがあると、たき火をするリオ。手紙を焼くついでに、焼き芋を作ったようです(^^)今日もタケミカヅチを修理するノエル。かなり形が見えてきたようで「しあわせ♪」って(^^)一方、カナタはどうにも「イリヤ皇女殿下...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト#10「旅立チ・初雪ノ頃」感想 [おぼろ二次元日記]
きっと音は届く。この空が続いているかぎり。「旅立チ・初雪ノ頃」(タビダチ・ハツユキノコロ)あらすじは公式からです。軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。自分のすべきこと、自分にできることとは一体なんなのか・...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト#10「旅立チ・初雪ノ頃」感想 [おぼろ二次元日記]
きっと音は届く。この空が続いているかぎり。「旅立チ・初雪ノ頃」(タビダチ・ハツユキノコロ)あらすじは公式からです。軍事年鑑のあるページを開き、どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。自分のすべきこと、自分にできることとは一体なんなのか・...... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 [妄想詩人の手記]
人が生きてゆくということは、こんなにも つらくて、切なくて。。。 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 感想 [wendyの旅路]
点から線へ― [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 [ゆる本 blog]
アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第10話。
手紙を燃やす梨旺、そこに届くタケミカヅチの大きなパーツ。
カナタが時告げ砦にやってきて半年が... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 [つれづれ]
旅立チってなんだろうとタイトルはさほど気にせず見ていたら…。ちょっと意外な展開でした。 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 [のらりんクロッキー]
今回のサブタイでリオが小隊を去ることになるのは読めてたけど、
「去る決意」をして終わるんだと思ってたので、ほんとにいなくなっちゃうとは予想外。
冬の時期の話は結構シビアだったりするので最終話まではシリアスな話が続くかも。
最終話は再び春がきて…リオが隊に戻って... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」 [藍麦のああなんだかなぁ]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」です。 さてさて、大きな波もないま [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 『旅立チ・初雪ノ頃』(感想) [アニメ-スキ日記]
旅立っちゃうの(´;ω;`)ウッ… 「音は響く。音は響いて、そして伝わる・・・か [続きを読む]
» (アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
軍事年鑑のあるページを開き、
どこか塞ぎ込んだ様子のリオは、ずっと悩み続けていました。
自分のすべきこと、
自分にできることとは一体なんなのか……。
そんなリオを心配するカナタでしたが、
うまく....... [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 [我が名[怠惰]であることをここに証明する]
今回は色々と考えさせられる話だったなぁ…。
ソラヲト10話の感想です。
[続きを読む]
» [アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第10話「旅立チ・初雪ノ頃」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
愛情×友情、そして、幸せの定義。親切を奏でよう。 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 [穹翔ける星]
旅立ちの音はどこか悲しくて切なくて
[続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 10話『旅立チ・初雪ノ頃』 [本隆侍照久の館]
焚き火。
焼き芋がおいしそうだ。 [続きを読む]
» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十話「旅立チ・初雪ノ頃」 [ボヘミアンな京都住まい]
あっという間に第10話、話数が2桁に到達しましたね。気に入ってるアニメで終わりが近くなると、どういう結末になるかを待ちわびるとともに終わることへの淋しさも感じたりします。
さて、秋も終わり冬を迎える頃かしら?カナタが赴任してきて半年。楽器もけっこう上達してきましたが、その音を遠くで聴いて
「ようやく耳栓がいらないくらいにはなったかねぇ」
と何気にキツい感想を呟く1人の老婆・・・。... [続きを読む]
コメント