応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« B型H系 1話&2話 | トップページ | 荒川アンダー ザ ブリッジ #01 »

2010年4月 3日 (土)

Angel Beats! episode.01

「Departure」
うぉ、痛快無比!
バンドの疾走感溢れる演奏をバックに銃撃戦、食券が吹雪のように舞い散るシーンは壮観でした〜
第一話から、すごい盛り上がりでエラいこっちゃ〜
なんかよーわからんけど、ものすごく引き込まれました
いやホントノリノリになっちゃたわい

異常に前評判の高いアニメですが、個人的にはとくに先入観もなく
死後の世界を舞台にした学園アクションものっぽいですね〜
なんとなく輪廻転生が前提になってるみたいで、キリスト教だったら神のもとへ導いてくれるはずの天使に反抗するという
死後の世界だけど、来世への猶予期間を過ごす場所なのかな

そういう異世界設定を抜きにしても、秩序ある学校生活からはみだしたひねくれ者グループが大暴れするような、そんなノリも楽しめます
まあ迷惑という点ではSOS団とタメを張れそうな、リーダーがなんとなくハルヒみたいだし

大人の言うことに従順に生きてしまうと「消える」ことを恐れて、反抗する
このあたりには十代の人たちの気持ちがオーバーラップするんでしょうね
たとえ現世に生きていても、心が死んでいるみたいなら無意味な人生だし、
死後の世界でも、心が生きてるうちはまだ死んでない
てゆうか自分の心をなくしたくないと必死になるのが生きてる証ですよね

そんななかで主人公の神谷キャラは記憶を失っている
記憶を失ってるということは、ある意味心が死んでるわけです
彼の死んでしまった心がどういう形で「生きたい」という情熱を取り戻すのか、そのあたりが興味の焦点です
でも、この男の死んだ理由が事故や病気ではなく、なんとなく自殺のような気がするのですが、それは考えすぎでしょうか

脚本がクラナドの人なので、なにか「深い」物語になるんじゃないかと
そんなことも期待しながら視聴したいと思います



http://georg.paslog.jp/article/1373378.html

« B型H系 1話&2話 | トップページ | 荒川アンダー ザ ブリッジ #01 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Angel Beats! episode.01:

» 新アニメ「AngelBeats!」第1話 [日々“是”精進!]
 Key×アニプレックス×電撃G'sマガジンコラボプロジェクト。EPISODE.01Departureなんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そし...... [続きを読む]

» Angel Beats! -エンジェルビーツ- EPISODE.1『Departure』 [風庫~カゼクラ~]
『ようこそ、死んでたまるか戦線へ』 さらっと感想を書けそうでもあり、考え出すとドツボに嵌りそうでもあり… 視聴予定は無かったんだけど見てみたら面白かったAngel Beats! 第1話。 CLANNAD Blu-ray Box出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray ... [続きを読む]

» Angel Beats! 第1話「Departure」 [隠者のエピタフ]
まつろわぬ者達の物語 [続きを読む]

» Angel Beats! 第1話 Departure [つれづれ]
 さっぱりわかりませんでした。想像していたのよりぶっとんだお話で、理解するより楽しめな感じのお話ですね。 [続きを読む]

» [アニメ]Angel Beats!:第1話「Departure」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
生への終着。「死んでたまるか」戦線の日常。 [続きを読む]

» Angel Beats! 第1話「Departure」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
かしましい製作側の事前宣伝の割には、実にあっさりとドラマを語り始めた「Angel Beats!」の第1話。 でも視聴者がどのポジションどの角度から見るかによって、この導入パートの評価が分かれるのではないだろうか。麻枝准/Keyファンの声が大きそうで、他にはスタジオのブランドで作品のレベルを定義したり、声優のキャスティングで語ったりと様々だろう。特にこの作品はオリジナルアニメーションということもあり、視聴者の期待の度合いがそれぞれのスタンスによって大きく変わってきそうだ。その点では一方向に評価が偏る... [続きを読む]

» 見た 「Angel Beats」 詠む [還山捫虱堂]
見た 「Angel Beats」 詠む [続きを読む]

» 「Angel Beats!」1話 Departure [蒼碧白闇]
主人公が目覚めたのと同時に物語が始まって視聴者と共にわけわからん状況になるので突飛な世界観のわりにはそれなりに入りやすかった。 全部... [続きを読む]

» Angel Beats! 第01話「Departure」 [記憶のかけら*Next]
どんな話になっていくんだろう? [続きを読む]

» Angel Beats!第1話『Departure』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
春アニメがいよいよ始まりましたね。 製作発表自体はかなり前から行われており、豪華なスタッフ陣が話題になっていたAB!なので、注目されていた方も多かったのではないかと。 特番の麻枝准さんのお話を聞いていると、アニメ作品という事で、今までの泣きゲーに比べて静よりも動的な部分に力を入れているという印象を受けましたが、実際1話から派手な銃撃戦が繰り広げられたりと、手に汗握る展開でした。 お話的には、主人公の音無が記憶喪失の状態でスタート。 ゆりっぺや死んでたまるか戦線のメンバーと出会い、なし崩し的に天使と... [続きを読む]

» Angel Beats! 1話 「Departure」 [穹翔ける星]
人生は理不尽と名乗る神への抗い [続きを読む]

» (アニメ感想) Angel Beats! 第1話 「Departure」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。 彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。 そして、立ちはだかるは神の使い...... [続きを読む]

» Angel Beats! 第1話(新) [ニコパクブログ7号館]
第1話『Departure』電撃G's Festival! DELUXE ( ジーズフェスティバル・デラックス ) Vol.6 2010年 05月号 [雑誌]新番組3本目! [続きを読む]

» やっと地上波最遅で放送開始しましたが、なんか1話目から別の意味... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]

« B型H系 1話&2話 | トップページ | 荒川アンダー ザ ブリッジ #01 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31