応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

« けいおん!! #16 | トップページ | アマガミSS 森島はるか編 最終章 »

2010年7月23日 (金)

ストライクウィッチーズ2 第3話

「一緒にできること」
芳佳、リーネ、ペリーヌの3人娘がババアウィッチから特訓を受けるお話
この人たちは民間人だったんですか、そのための訓練不足が露呈した形でしたが

というより、今回のメインテーマは空飛ぶ箒でお股がこすれちゃって大変!ということですね(ノ´∀`*)イヤイヤ
直接的な描写もアレですが、顔を上気させて悪戦苦闘するウィッチたちは、素晴らしいです
なんかね、もう、このシーンだけで今回は充分すぎる

特訓の成果もあって、見事に編隊飛行でネウロイを撃墜しましたが、それは蛇足といってもいいくらい
魔女の宅急便イヤ~ンな練習編ということで、まったくもって眼福でございました

坂本さんが使った箒を手に入れたペリーヌは、それをどういうふうに使ったのか気になります(;´Д`)ハァハァ
てゆうか間接キスならぬ、間接なんとかでそれで思いっきりこすりつけたんじゃ?
そうでなくとも芳佳とリーネのラブラブカップルにお邪魔虫意識のつきまとうペリーヌさん、もてあました体を少佐を想いながらナニをしたくもなりますよ

ところでウィッチの魔法って高齢になっても使えるんですね
芳佳のおばあちゃんも使ってたし
坂本少佐のシールドが張れなくなったのは、年齢によるものじゃないのかな?
いずれにしろババアウィッチのパンツじゃないものが公開されなかったので、ひとまず安心(?)でした



http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/23-c252.html

« けいおん!! #16 | トップページ | アマガミSS 森島はるか編 最終章 »

コメント

ハリーポッターの授業みたいですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストライクウィッチーズ2 第3話:

» 「ストライクウィッチーズ2」第3話 [日々“是”精進!]
    第3話「一緒にできること」半年間、戦いから遠のいていたブランクが響き、芳佳、リーネ、ペリーヌの3人は練習でも調子が上がらない。そんな3人の様子を見た坂本は、基礎... [続きを読む]

» ストライクウィッチーズ2 第3話 一緒にできること [しるばにあの日誌]
(ストライクウィッチーズ シリーズ第15話) [続きを読む]

» ストライクウィッチーズ2#03「一緒にできること」 [生涯現役げーまーを目指す人。]
総評!なんか、非の打ち所がなかったですね今回は、とても良くできていたと思いました。作画やらぱんつやらはまあいつもどおりのクオリティでしたが、それに加えて今回はシナリオもよ...... [続きを読む]

» ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」(感想) [アニメ-スキ日記]
もっさん、白じゃ無いんだ! 今期は白だと思ってたのに>< どう見ても視聴者の為の [続きを読む]

» ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」 [のらりんクロッキー]
ストライクウィッチーズ再結成。 しかし、芳佳、リーネ、ペリーヌの体力不足が露呈… 相変わらずリーネちゃんのおぱーいが大好きな芳佳(^_^;) 狙って倒れたようにしか見えないw 最年少のルッキーニや、見た目今にも折れそうなサーニャちゃんは意外にも(失礼) 体力十分... [続きを読む]

» お前たちは… 「ストライクウィッチーズ2」 第3話の感想。 [あるアッタカサの日常]
「基礎からやり直しだ!!」 第3話 「一緒にできること」で・す・が… 「誰がそんなの使っていいって言ったんだい!」 おばあさ... [続きを読む]

» [アニメ]ストライクウイッチーズ2:第3話「一緒にできること」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
彼女たちの成長と並行して語られるドラマ性のある物語。 [続きを読む]

» ストライクウィッチーズ2 第3話 [ニコパクブログ7号館]
第3話『一緒にできること』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・芳佳達が特訓する話ですね。 [続きを読む]

» ストライクウィッチーズ2 第03話 「一緒にできること」 [紅蓮の煌き]
ストライクウィッチーズ2 第3話感想です。 合体 [続きを読む]

» ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
合体は男のロマン! 前回第2話でストライクウィッチーズ全員集合と、足早にエピソードを積み上げてくるのかと思ったら、今回は宮藤、リーネ、ペリーヌの3人にフォーカスした。 第3話にこれを持ってきたとは、見方によって評価が変わりそうな興味深い構成。3人以外の各キャラの活躍を期待した人には残念だが、魔法の伝承と初心に戻る大切さに意味のあるお話。 ブリタニア防衛戦から半年以上、宮藤は扶桑で一般人として、リーネとペリーヌはガリア復興で軍務についていなかったのだから、再びネウロイと戦うためには再訓練が必要と... [続きを読む]

« けいおん!! #16 | トップページ | アマガミSS 森島はるか編 最終章 »

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31