ケロロ軍曹 第335話
「ケロロ 隊長代理ロボ出動! であります」
見たことあるお話だな〜と思ってコミックスを読み返したら、やっぱり原作話だった
今期は原作率100%ですね〜
安直な秘書ロボットですが、その場限りの口約束&うわべだけの交渉ですべてがうまくいってしまうのは現実(とくに政治)への風刺でしょうか
そう考えると地球侵略がなかなか進まないのも、逆説的にはケロロ誠実さの現れかも?(もちろん考え過ぎです)
ケロロの考えた「実はわれわれが地球人だった」作戦
最近起こった尖閣諸島における某国の主張のように、歴史をねつ造する作戦なんでしょうか
有史以前にケロン人が地球に住んでいたと主張したら、案外うまくいったりしてw
「ケロロ 月は豪華だ! であります」
これも原作話
前半とうまく話をつなげています
人類の宇宙開拓の歴史をふりかえったり、なかなか正統派SFの趣きもありました
原作だと冬樹ひとりを月面ホテルにご招待でしたが、アニメでは日向家ご一行様になってます
夏美とママの露天風呂に入るのは、いいアニメオリジナル
ところで宇宙人に入浴を覗かれるのって、やっぱり恥ずかしいですか?
よく露天風呂とかに野生の猿が来たりしますけど、あっちはなんとも思わないよね
でも夏美はクルルのおかげでフィギュアが売れてるから、宇宙で人気あるはずなんだよ
http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51636215.html
http://rit.way-nifty.com/honobono/2010/10/post-35c9.html
« 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 | トップページ | アマガミSS 七咲 逢編 第三章 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ケロロ軍曹 第335話:
» 後が怖いぞ 八方美人秘書 [マイ・シークレット・ガーデン]
{/kaeru_rain/}酸性雨!
秘書より、営業向きかもね☆
『ケロロ軍曹』 第335話 【ケロロ 隊長代理ロボ出動!】
本気の侵略作戦に集中する為、
秘書型ロボット「KR02」にいつもの仕事を押し付けたケロロ。
何事も、
ロボットの方が本物より上手くこなしていたように見えましたが・・
それは思い込み。
というか、
思い込まされていたという事だったんですか?
あのクルルまで?!(゚∇゚ ;)
そして、
ケロロが心血注いで考えた作戦は、
作戦でも何でもありませんでした・・
『ケロロ... [続きを読む]
» アニメ・ケロロ軍曹「隊長代理ロボ出動!」/「月は豪華だ!」 [みかりんの 気ままに感想記]
ガンプラ等いろんなものを封印し、侵略作戦のアイデアに集中するケロロでしたが・・・ [続きを読む]
» ケロロ軍曹 第335話 [Anellia Neo]
ケロロ 隊長代理ロボ出動 であります
ほぼ原作どおり。タママの「スカル小隊」云々、ギロロとケロロの「緑団子」「赤饅頭」も原作に忠実だった。クルルが代理ロボのスペックに言及するのは脚色。しかし、クルルまで丸め込まれるとは、意外とおだてに弱いのか? まあ、物にもよるけど褒められてもお世辞や社交辞令と受け取りやすい私より素直でいいのではと思いますね。
ケロロ軍曹乙 第27話
ケロロ 月は豪華だ! であります
ところどころ変更があったものの大筋はそのまま。私としては秋ママの出番が付け加えられたの... [続きを読む]
» 『ケロロ軍曹』 ケロロの隊長代行代理!? [ふるゆきホビー館]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ先週は秋の旅行などで感想をお休みしました。さて今週は、面白くてよかったであります。珍しく侵略作戦立案にやる気満々のケロロ。こういうときに限ってジャマがないるものだけど、それも対策済み。でも、前に出たコピーロボットより低機能そうな代理ロボですが。始動させてみると、これがなかなかのもの。去年の武器カタログに怒るギロロには「従来の武器のほうが信頼性あり。さすがはギロロ伍長」などと言って説得し、タママには肉弾戦の人材を持ち上げ、ドロロをなぐさめ・・・。ケロロより順調に小隊をまと... [続きを読む]
» ケロロ軍曹 第335話(10.10放送) [まりねこの足あと]
更新遅れがちでスミマセン・・・
「ケロロ 隊長代理ロボ出動! であります」
原作第百四拾三話「我輩錯綜!作戦作成攻防戦!!・・・の巻」(17巻収録)
作戦を考えるのに忙しいケロロに代わり、隊長代理ロボが登場... [続きを読む]
コメント