応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

2010年3月31日 (水)

君に届け episode.25

「新年」
先週にひきつづきラブリー胸キュン空間が発生中であります〜
それにしても風早くんの中の人の声がエロいですね
甘い声色というのともちょっと違うような
妙にうわずっていて、まるで喘ぎ声を思わせるような危うさがあります
管理人にそちらの趣味はありませんが、なぜか心惑わされる…

ところで、爽子と別れた風早が呟いたのは、
「短気、戒められるのかな?」と聴こえたのですが、
これはやっぱり男として爽子にキスしたりあれやこれやしたい気持ちを自分は制御できるのか、という意味でしょうか
お互いの気持ちを確かめながら、一歩ずつステップを重ねていくのが恋愛でしょうが、そうそう紳士な態度を保てないのも男という生き物です
いままでとってもお行儀よく爽子に接してきた風早ですが、感情の高まりに押し流されて、ちょっと暴走とかいう展開もあって、それを爽子の側から男と女の気持ちのすれ違いみたいなものを実感する描写とかがあったりするのが今後の物語の進行ではないかと妄想したりします
だってね、爽子とわかれるとき風早何かするような気がしたんだもん

原作が少女コミックで、しかも恋愛もののアニメがここまで魅力的であったのは、人の心の機微をうまく拾い上げていたからで、そういう意味では、女性の願望充足物語にとどまらない深い表現を期待したくなるだけのものがこの作品にはあります
そういう意味でも2期を待っております
スタッフ&キャストの皆様、素敵な作品を送り届けていただき、ありがとうございました



http://georg.paslog.jp/article/1369896.html

2010年3月27日 (土)

君に届け episode.24

「誕生日」
爽子とイケメンの初デート(´∀`*)
おもいっきり爽子は否定しそうですが、男女の逢い引きでございます〜
自分の恋心を意識し始めて、恋の相手としてイケメンと接しはじめた爽子の胸ドキが伝わってくるようでした

腹巻きをしっかり使用している風早くん
そりゃ好きな女の子からのプレゼントだったらなんだって宝物です、俺だったら泣いちゃうよ
女スレしてない風早くんが純情でいいですな〜
こんなイケメンが恋愛初心者というのが思いっきり少女漫画的幻想なんですが、そこは譲れないところでしょう!
男の処女幻想じゃないけど、女だって自分が好きな人のはじめてになりたいんじゃないすかね〜

一人遊び爽子可愛いな〜
友達いなくても一人で楽しく遊んじゃうところがすごくイイですね
ある意味自立した人間というか、しっかり自分を確立しているとも
これからますます風早のことを好きになって、風早なしでは生きて行けない!とかなっちゃたらヤダな
そんな恋におぼれる爽子なんか見たくない!
男と女が好き合って、結ばれたら、そこでハッピーエンドじゃなくて、
別れて一人になっても自分は大丈夫、というのが人生だと思いますが
そういうのはちょっとシニカルすぎますか? リアルすぎますか?

だんだん物語に甘い成分が多くなりつつありますが、皆さんこういう展開を待っていたんでしょうね
自分は爽子ががんばって友人関係を築こうとしたり、くるみちゃんと対立した展開にワクワクしてたので、ちょっと物足りない



http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50853180.html
http://georg.paslog.jp/article/1361761.html

2010年3月17日 (水)

君に届け episode.23

「ふたり」
やのちんの策略で風早と二人きりで二年参りをすることになった爽子〜
友達が恋を応援してくれるのって、すごい幸せじゃないか
髪型をかえて薄くメイクした爽子を見て、息をのむ風早が生々しいというか、こっちまでドキドキしてしまったぜ!
こんなシチュが用意されたら風早としても気持ちが舞い上がり有頂天というかテンパったりして大変なことになっているだろうが、そこはさすがイケメン、クールな佇まいは崩しませんね
管理人だったら「うひょひょ、この女、俺に気があるのか〜」とニヤニヤ顔が崩れてキモイことこの上ない醜態を晒すのですが

ところで、友達と初詣に行くといいながら、実は男と二人きりで、早くも父親を裏切ってる爽子、お父さんは悲しいよ〜
クラスでも一部の生徒が風早と爽子の仲を疑う動きもありましたね
二人で初詣なんか行ったら、それこそスクープされてエラい騒ぎになりそうです
くるみは風早戦線から離脱したけど、風早に想いを寄せる女子はまだまだ多いんじゃ?
そういう危機を乗り越えて、クラス公認のカップルになっていくのでしょうか
このまま二人の仲が順調に進むのも、お話としてはいまひとつ刺激が足りない気もしますが、次回最終回みたいですし、二期があったら波乱の展開を期待したいと思います



http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51438040.html
http://georg.paslog.jp/article/1354295.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50846080.html

2010年3月10日 (水)

君に届け episode.22

「クリスマス」
なんとも胸キュンなお話でした(//∇//)
親からの自立というテーマをからめて、素敵なクリスマスの思い出となりましたね〜

爽子のパパがいい味出してる
彼女がまっすぐないい子に育ったのはパパの愛情のおかげですね
娘の結婚式で父親が号泣する気持ちがわかってしまうような、慈しみの心が伝わってくるお話で、爽子はものすごい幸せに包まれていると実感しました
たとえ友達いなくても、たとえ彼氏いなくても、家族がいるだけで温かいぬくもりが心を癒してくれる
今週は爽子パパに乾杯!ですよ

そしてはじめて持った携帯
それに最初のアドレスが風早くん
ここは本当に素敵なシーンでしたね〜
まさに父親から彼氏へと愛情のバトンがリレーされた瞬間でした
クリスマスを男女のイベントとしてだけでなく、家族(主に父親)を配置することでストーリーの奥行感が素晴らしかったです
娘が恋する年頃になってることを十分理解している母と、理解しようとするも気持ちがついていかない父
恋という大きく綺麗な花が咲くためには、家族の愛情という土と養分がしっかり支えているからなんですね〜
恋人未満の関係、だからこそすべての出来事がきらめくような彩りに包まれている素敵なクリスマスでした




2010年3月 3日 (水)

君に届け episode.21

「初雪」
ちづるの失恋をしっとりした情緒で描ききりました〜
子供時代のコミカルな回想を交えつつも、一人の女性として、その溢れる想いの大切さを感じさせる演出でしたね
最後に龍の胸で泣くところが、哀切と同時に心を許せる人が存在することの安堵を感じさせる名シーンとなりました
ちらちら降りかかる初雪が一層雰囲気を盛り上げ、素晴らしい叙情性を伝えてきました

同じ失恋仲間として梅もいましたが、梅の方は悲しい涙を流す描写はなく、泣きはらした目を隠すサングラスとして表現されました
ちづるも本来、人知れず一人で涙を流すはずだったのでしょうが、そこに龍登場ですよ!
余計なことは喋らず、黙って涙を流す女を支える男の美学みたいなカッコよさです
言葉はないけど、龍の深い愛情を感じさせます
まるで家族のような、長年連れ添った夫婦のような懐の深さに二人の絆の確かさを見ました
今回、龍の告白があるんじゃないかと思ってましたが、それは浅はかでした
言葉で語らず行動で示す、一途な愛に裏付けられた誠実な振る舞いに人間としての器の大きさを感じさせます
高校生なのに大人のような風格がありますね
龍かっこいいよ龍(*´д`*)アハァ




2010年2月24日 (水)

君に届け episode.20

「プレゼント」
龍と仲違いしたちづるは、(素直に)すねて泣くのであった
やせ我慢だったのか、取り繕っていたのか、感情が麻痺していたのか、失恋のショックを見せなかったちづるでしたが、
素直に泣けたのは龍のおかげかもね
それにしても、泣き方が子供みたいで可愛かった(´∀`*)

意外にも龍の言葉はわりとストレートでしたね
たしかに自分の気持ちとしては、ちづるが失恋することを望むのはまちがいないわけだし
その部分だけだと、蔑んでいるみたいで傷つけちゃうな
ただ当然そこまで言ったら、それにつづくのは告白ですよね
ちづるが怒って逃げ出さなかったら、言うつもりだったのか

でも、急にそんなことを言われたらちづるも大変です
失恋で気持ちの整理ができていないのに、告白されるなんて
いや〜それってすごく恋愛ドラマみたいででイイですね
なんかもう心がもみくちゃになって、ちづる制御不能になって暴れだしたりしてw

今回、涙をながしたことでちづるの気持ちも落ち着いたみたいですけど、この話はまだまだ続く模様
徹との再会もあるみたいだし、今度こそ龍がカッコよく告白をキメてくるのでしょう、楽しみ〜



http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51393995.html
http://georg.paslog.jp/article/1332334.html

2010年2月17日 (水)

君に届け episode.19

「夢」
千鶴の失恋のお話でした
全体に淡々とした印象で、千鶴の心情も深い悲しみにくれるという類いではなく、爽子やあやねの前でも平素と変わりません
でもたぶんこれは時間差攻撃で、あとから感情の波が襲ってくるのかも
次回が龍へのプレゼントのお話なので、龍から何らかのアプローチがあるとは思いますが

失意の友人に何もできないことを嘆く爽子
なんでも友達に打ち明けるのではなく、自分一人で抱え込むことも大人な態度だと思いますが

小学生の千鶴が龍の兄貴(高2)に憧れる可愛らしい恋の追想
虫をあげることが愛情表現って男の子みたいだな〜
恋というよりは、幼いころの夢がひとつ消えてしまった、そんなあっけらかんとした千鶴の内省
龍の家からもれてくる楽しげな笑い声と木枯らしの吹く道の寒々しさが対照的で、寂しさがじわじわ迫ってくるような千鶴の背中でした



http://georg.paslog.jp/article/1325773.html

2010年2月10日 (水)

君に届け episode.18

「千鶴の恋」
えーと、千鶴に失恋フラグが立ったお話でした(^_^;

爽子が風早を恋愛対象として意識し始めたので、ストーリーも恋愛モードに突入です
サブキャラの男子(ジョー?)の失恋場面をわざとらしく挿入したりして
友達関係同様、恋愛もむずかしいのだと実感する爽子でした

0210085130
女の子にビンタなんてサイテーですね、DV男乙!
恋愛上級者かと思われた矢野もまた本物の愛を求めてさまよう孤独な心を抱えているのでした

そしてまさかの千鶴の恋
活発で男っぽいけど、やっぱり乙女だったんですね千鶴タソ
しかも相手は龍じゃなかった!
そういう千鶴の気持ちを知りながら、千鶴一筋と宣言した龍は男前〜
恋に破れた千鶴のハートは龍が温めてくれるにちがいない
まあ、素直に千鶴が龍を受け入れるとは思えませんが、龍が人間の器の大きいところをみせてほしいです

こういうエピソードが並べられると、爽子も恋に対して憧れる一方ますます臆病になるでしょうね
もちろん好きな気持ちはあるけど、失恋はしたくないから、いろいろぐちゃぐちゃ悩んだりするのも青春だ
あれこれ想い煩ったりして、恋愛ドラマする爽子を見てみたいです



http://georg.paslog.jp/article/1319279.html

2010年2月 3日 (水)

君に届け episode.17

「休日」
和やかで楽しいハッピーホリデイでした〜
いい人ばかり、幸せすぎてコワい…

お話的には、ピンと爽子の勘違いしているのに噛み合っているギャグパートから風早との胸キュンイベントで盛り上がりました
ピンの入れ知恵で無防備なキスおねだり爽子
そしてその体勢をキスOKと受け取る風早だけど、ちょっと気になることも
ピンは風早の気持ちを知ってるんですかね?
そうでなかったら、風早がキス魔のような印象もありますよΣ(゚Д゚ υ) アリャ

なんかもう早くつき合っちゃえよ、という爽子と風早ですが、まだまだひっぱりそうです
これから爽子の気持ちが大きく育っていくのをじっくり描いていくんでしょうか
個人的にはいろいろ波乱のある展開が好きなんですが、どうなんでしょう



http://georg.paslog.jp/article/1312871.html

2010年1月27日 (水)

君に届け episode.16

「夜噺(総集編)」
酔ったピンが見たという小さなオヤジたちが物語を振り返りました
今夜はハッスルってエロビデオですか(;´▽`A``

改めて感じるのは、やっぱりこのアニメすごく面白いこと
こんな駆け足の総集編じゃなくて、もう一回じっくり見直したい



http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50798448.html

その他のカテゴリー

アニメ・コミック イラスト カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 映画・テレビ 書籍・雑誌 終)Angel Beats! 終)B型H系 終)CLANNAD 終)CLANNAD ~AFTER STORY~ 終)Fate/stay night 終)GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 終)RD 潜脳調査室 終)Venus Versus Virus 終)あかね色に染まる坂 終)かんなぎ 終)くじびきアンバランス 終)けいおん! 終)けいおん!! 終)けんぷファー 終)ささめきこと 終)さよなら絶望先生 終)すもももももも 終)ちょこッとSister 終)とある科学の超電磁砲 終)とある魔術の禁書目録 終)とらドラ! 終)のだめカンタービレ 終)のだめカンタービレ フィナーレ 終)のだめカンタービレ 巴里編 終)ひだまりスケッチ 終)まなびストレート! 終)みなみけ 終)みなみけ 〜おかわり〜 終)みなみけ おかえり 終)アイドルマスター 終)アマガミSS 終)ケメコデラックス! 終)ケロロ軍曹 終)シムーン 終)ストライクウィッチーズ2 終)ゼロの使い魔 終)ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 終)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終)デスノート 終)バカとテストと召喚獣 終)バンブーブレード 終)ヒャッコ 終)マリア様がみてる 4thシーズン 終)乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつあ♪ 終)乙女はお姉さまに恋してる 終)二十面相の娘 終)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終)偽物語 終)化物語 終)吉永さん家のガーゴイル 終)君に届け 終)咲-Saki- 終)図書館戦争 終)夢使い 終)大正野球娘。 終)天元突破グレンラガン 終)怪物王女 終)戦場のヴァルキュリア 終)放浪息子 終)機動戦士ガンダム00 終)機動戦士ガンダム00 2nd 終)涼宮ハルヒの憂鬱 終)涼宮ハルヒの憂鬱(2009) 終)灼眼のシャナII 終)神曲奏界ポリフォニカ 終)絶対可憐チルドレン 終)緋弾のアリア 終)荒川アンダー ザ ブリッジ 終)貧乏姉妹物語 終)鉄のラインバレル 終)電脳コイル 終)青い花 終)魔法少女まどか☆マギカ 音楽

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31