応援してます

カテゴリー

別館(ミラーサイト)

無料ブログはココログ

2012年3月20日 (火)

偽物語 第11話

「つきひフェニックス 其ノ肆」
あっけない結末で、なんか気が抜けた
物足りないし、肩すかしだよね
実は大学時代の友人でした設定もユルいし
偽物が本物に勝る論も納得いかない

まあ心が折れない限り肉体が再生するアララギくんは最強というわけだが

ところで偽物と本物の価値だが
義理の妹と実妹ではどちらが萌えるか考えてみれば火を見るより明らかだろう
シリーズ屈指の名言「もぉお兄ちゃん、妹のおっぱい触りすぎ!」
これぞまさに実妹だからこそ価値のある言葉と言わざるを得ない

本物と寸分違わない偽物
というかまったく同一のものはこの世界には存在しないのではないか
100%純金はすべて同じか?
厳密にいえばそれぞれの純金は存在している場所が違う点において別物だと思う
逆に言えばすべてが唯一のオリジナルであり、真贋というのは善悪を論じるようなものではないかと

そんなことを考えるに、貝木というキャラはすごく魅力的だったのだが、それが忍野の旧友というのもなんか脱力だ
そして無慈悲きわまりない影縫さんが、そんな昔の与太話まで持ち出してアララギくんに情けをかけてやるのも感動にはほど遠かった

というわけで
物語性という点ではいまひとつでしたが、キャラ萌えアニメとしては最高な偽物語だったと思います
スタッフ&キャストの皆様、楽しい作品を届けてくれて、ありがとうございます
傷物語にも期待してますよー




2012年3月11日 (日)

偽物語 第10話

「つきひフェニックス 其ノ參」
おおおおおお! すごい展開になってきました!
でもって来週最終回なんすか?
あと3話くらい必要なヘビー展開だと思いますが?

かように偽妹設定におののいておりますが
今週の白眉はずばりここでしょう

「もぉお兄ちゃん、妹のおっぱい触りすぎ!」

なんだろう、この苦くて甘い一見刺のあるようでいてウェットな言い回し(*´д`*)ハァハァ
この瞬間月火ちゃんは本年度ナンバーワン妹キャラに決定しましたよね
兄が確信犯的に妹の胸揉んで、こんなに可愛く怒られたら天国じゃね?
怒ってるのに、ちっとも嫌そうに聞こえない
むしろ、ちょっとやりすぎちゃったけど基本的にはオッケーみたいな
妹の肉体は兄の従属物、みたいな願望充足展開に転げ回りますよ

しかも井口さんの小動物的なあわてふためくいたいけヴォイスのおかげで、さらに嗜虐効果が高まるというおまけつき
こいつ可愛いじゃねえか、もっといじりたくなるだろ

月火の体を調べるために衣服を剥いで拘束
そして白くて華奢な肢体をつぶさに点検とか
かぎりなく変態行為ですが、それも「家族愛」の許容範囲なのか

ま、こういうお話をテレビで流すと、それに影響された勘違い野郎が勃発するわけですが
そんなことはどうでもよく
ここは声を大きくして、ビバ妄想!と高らかに宣言してしまおう
今週の月火ちゃんパートは最高でございました〜



http://pokeseed.exblog.jp/17499963
http://spadea.jugem.jp/?eid=15111
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/03/nise-10.html

2012年3月 5日 (月)

偽物語 第9話

「つきひフェニックス 其ノ貳」
敵キャラ(?)登場で盛り上がって参りました!

すっかり仲良し兄妹になったね〜
というか阿良々木ハーレムの一員になってますよ
兄の局部が後頭部にあたって、それ違和感どころじゃないし
なんの躊躇いもなくポニテばっさりするなんて、火憐ちゃんの兄ちんちんへの深い愛情には感服したよ

八九寺かわいい!
そのかわいさ故に、忍が嫉妬して暦の邪魔するのも納得である
うらやましい! うらやましすぎるぜ阿良々木さん! ロリのあいだで奪い合いになるとは!

影縫余弦と斧乃木余接
塾の廃墟を目指すのは、忍野の関係者なんでしょうかね
でも知己というより、まるで刺客のような禍々しさ
クライマックスは派手なバトルが期待できますか



http://pokeseed.exblog.jp/17461052
http://spadea.jugem.jp/?eid=15012

2012年2月26日 (日)

偽物語 第8話

「つきひフェニックス 其ノ壹」
なぜか「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」でした(*´д`*)アハァ
なんかもー圧倒的でした
もはや言葉もありません
エロいエロすぎる!
口腔をいじられる快感はわかりませんが、
お互いの心が溶け合う過程のエロスがしっとり描かれていて、
肉体関係から始まる恋愛もアリだと強く確信しました

それに「処女をやる」発言も参ったな〜
ファーストキス=処女なんですね、わかります

ところで歯磨きプレイは阿良々木君が神原から手ほどきを受けたということでしょうね
それにガハラさんを差し置いて、羽川さんを理想の女性と認定してたり、阿良々木君のハーレム願望がつぶさに見て取れました

さてサブタイが変わってもほとんど出番のなかった月火ちゃん
彼女がどんな風に攻略されてお兄ちゃんにデレるのか楽しみであります



http://spadea.jugem.jp/?eid=14914

2012年2月19日 (日)

偽物語 第7話

「かれんビー 其ノ漆」
貝木のキャラが圧倒的でした
ニヒリズムの前では本物も偽物もなんら意味も価値もありません
まさに劇的でドラマチックな人生を歩んでいる阿良々木くんとは正反対の存在
さらに物語世界そのものを揺らしかねない厄介なキャラです

そんな貝木が明かした囲い火蜂の真実
深読みすれば、その「真実」こそが嘘の可能性もあるわけで
合わせ鏡のように虚実が複雑に織り込まれ、目が眩むような様相を呈しております

生きること、幸せになることを放棄した、いわゆる人生を諦観したものとして描かれた貝木
詐欺師としての活動も巨万の富を得るためではなく、中学生を騙して小金を集める身過ぎ世過ぎ
若い世代から見たら、死んでもなりたくない大人の典型かもしれません
ですが、そこに強烈なリアリズムを感じさせます
ファンタスティックな物語が薄っぺらな絵空事に陥らないのは、貝木のようなキャラが配されているからでしょう

ガハラさんが貝木に惚れてた?
確かに自分を救ってくれる男を好きになっちゃうのは仕方ないかも
てゆうか逆に言うと、ガハラさんは特別に阿良々木くんでなくても良かったわけで、そういう意味でも羽川さんに後ろめたさを感じているのかもしれません

さて来週からは小さい妹編
原作未読なので、理解が及ばない部分もあるでしょうが、未知の展開にわくわくしております





http://pokeseed.exblog.jp/17394153
http://spadea.jugem.jp/?eid=14819

2012年2月12日 (日)

偽物語 第6話

「かれんビー 其ノ陸」
あれれ、近親キスは?(^_^;

なんか美味しいとろこがすっ飛ばされました
原作ではファーストキスを奪われた火憐の恥ずかしがりようがえらく可愛かったのですが

今週はガハラさんオンステージ
ちょっとまどろっこしい印象も
ガハラさんはいつでも諧謔と韜晦に満ちているけど、感情の動きが掴みづらかったです
阿良々木くんに説得されたというよりも、ただ言葉の駆け引きを楽しんでいるような余裕がありすぎです

妹ピンチに颯爽と登場した忍がカッコいいー!
あえて強権発動に服従する遊び心に二人のいい関係が見えました

八九寺も意味深な伏線を残して行っちゃうし、
この先の展開を考えると、テレビ放映後にネット配信がありそうですね

来週はいよいよ火憐ちゃん活躍シーンが!
ぐりんぐりん動いて欲しいです



http://pokeseed.exblog.jp/17358532
http://spadea.jugem.jp/?eid=14721

2012年2月 5日 (日)

偽物語 第5話

「かれんビー 其ノ伍」
火憐ちゃんと阿良々木くんがキス?
体を拭いてあげるのもそうですが、濃密な兄妹愛が展開されてますね
照れや恥じらいもなく、ただ大切な肉親のために
熱にうなされる火憐が兄ちゃんに甘えているみたいで可愛かったです

正しいことを貫くこと
青臭い中学生の思い入れかもしれませんが
その対極として汚れきった大人としての貝木が描かれました
同じ名字の「木」を説明するのに、それぞれ枯木と若木をあてるのが象徴的

アニメからは話題は逸れますが
どこかの国家元首が言ったかもしれない「力こそ正義だ」というのが現実のところでしょう
それくらい正義は難しい

悪辣な貝木でしたが、それでもかなり紳士的な人物として映りました
だって密室で体の不自由なJCに何もしないなんて考えられない!
厳しくはあるけど、二人のやりとりは教育的指導にも見えた
正直なところ、社会がどれだけ「悪くて恐ろしい」ものであるか、子供が学んでも学び足りないくらいでしょう

それでも自分の正義を貫こうとする火憐の幼くもまっすぐなキャラが眩しかったです(*´∀`*)ポッ



http://pokeseed.exblog.jp/17325683

2012年1月29日 (日)

偽物語 第4話

「かれんビー 其ノ肆」
忍(幼女形態)のお風呂シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
金髪美少女の裸体(*´д`*)ハァハァ
いたいけな容姿に傲岸不遜な口調、このミスマッチがエロい
体は子供、心は大人という萌えの理想がここに体現されました

ということで、最高の盛り上がりをみせました第4話
ヒロインズたちも勢揃い
貝木の所業が明らかに
火憐はどうやって救うんだワクワク

羽川のショート+コンタクトの説明なかったですか
阿良々木くんは罪作りだぜ

風呂にいた忍を見た月火の反応が恐すぎる
なんかブラコンが病気の域に達しているような
おとなしそうな外見からは想像もできないくらいヤバいキャラだった

ところで忍と阿良々木くんの会話は「傷物語」を読んでいないと意味不明ですよね
劇場版が早くみたい!



http://spadea.jugem.jp/?eid=14517
http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11149163735.html
http://pokeseed.exblog.jp/17289668

2012年1月22日 (日)

偽物語 第3話

「かれんビー 其ノ參」
戦場ヶ原さんオンステージでした!
いやもう、それだけ圧倒的ということで

不吉な詐欺師たる貝木泥舟の登場で物語は不気味な様相を呈してきました
やっと冒頭の拉致シーンにつながり
さらに戦場ヶ原さんが羽川に屈服させられるとう衝撃展開
エロでは撫子がラスボス
パワーでは羽川がラスボスということなんですね

今回も会話劇でしたが、やはり戦場ヶ原さんとのやりとりはスリリング
辛辣な言葉の連打には快感すら覚えます
しかも不意打ちのデレ攻撃もあったりして、可愛いじゃんかよ!
たしかに月火ちゃんの助けてコールに本気モードになる阿良々木さんはカッコ良かったわ〜
頬を染める戦場ヶ原さんエロスです(*´д`*)ハァハァ
実はモテモテの彼氏にヤキモキしていたんでしょうね



http://spadea.jugem.jp/?eid=14418

2012年1月16日 (月)

偽物語 第2話

「かれんビー 其ノ貳」
撫子エロエロ(*´д`*)ハァハァ
さいこ〜でした!
内気な女の子の精一杯大胆お色気攻勢(天然風味)
可愛らしくて、扇情的で、ちくしょうどうしてくれるんだおい!!

撫子が凄すぎて、他が霞んでしまいました
中3にして路上で逆立ちとか
全裸披露とか
面白かったんですけど
結局、撫子さいこー!
ツイスターやりてーよ!
母親が突然帰ってきて、自らの変態性に気づかされ慌てふためく姿に萌えた!!

お話は中学生の間に流行るおまじないの陰謀(?)を追いかけることになりましたが、
どうにも主役の二姉妹よりもサイドが存在感ありすぎ
まだこの先羽川さんと忍の登場を控えているというのに
姉妹キャラが強力に立つような痺れる展開を希望します




より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

アニメ・コミック イラスト カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 映画・テレビ 書籍・雑誌 終)Angel Beats! 終)B型H系 終)CLANNAD 終)CLANNAD ~AFTER STORY~ 終)Fate/stay night 終)GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 終)RD 潜脳調査室 終)Venus Versus Virus 終)あかね色に染まる坂 終)かんなぎ 終)くじびきアンバランス 終)けいおん! 終)けいおん!! 終)けんぷファー 終)ささめきこと 終)さよなら絶望先生 終)すもももももも 終)ちょこッとSister 終)とある科学の超電磁砲 終)とある魔術の禁書目録 終)とらドラ! 終)のだめカンタービレ 終)のだめカンタービレ フィナーレ 終)のだめカンタービレ 巴里編 終)ひだまりスケッチ 終)まなびストレート! 終)みなみけ 終)みなみけ 〜おかわり〜 終)みなみけ おかえり 終)アイドルマスター 終)アマガミSS 終)ケメコデラックス! 終)ケロロ軍曹 終)シムーン 終)ストライクウィッチーズ2 終)ゼロの使い魔 終)ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 終)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終)デスノート 終)バカとテストと召喚獣 終)バンブーブレード 終)ヒャッコ 終)マリア様がみてる 4thシーズン 終)乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつあ♪ 終)乙女はお姉さまに恋してる 終)二十面相の娘 終)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終)偽物語 終)化物語 終)吉永さん家のガーゴイル 終)君に届け 終)咲-Saki- 終)図書館戦争 終)夢使い 終)大正野球娘。 終)天元突破グレンラガン 終)怪物王女 終)戦場のヴァルキュリア 終)放浪息子 終)機動戦士ガンダム00 終)機動戦士ガンダム00 2nd 終)涼宮ハルヒの憂鬱 終)涼宮ハルヒの憂鬱(2009) 終)灼眼のシャナII 終)神曲奏界ポリフォニカ 終)絶対可憐チルドレン 終)緋弾のアリア 終)荒川アンダー ザ ブリッジ 終)貧乏姉妹物語 終)鉄のラインバレル 終)電脳コイル 終)青い花 終)魔法少女まどか☆マギカ 音楽

フォト
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31